甲府名物 鳥もつ煮おすすめは元祖 奥藤(おくとう)がホ...

大腸癌になっちゃってブログお休み中です……(涙)

小室圭氏の髪型 ちょんまげロン毛ポニーテールって実は陰...

小泉進次郎氏が農林水産大臣に★まさかのお膳立て??神輿...

大船渡火災の原因がレーザー兵器というのはSNSのデマ!...

ストリートビューで家見たよ〜と言われた!!さてはジャン...

馬渕睦夫氏が予言してた彗星のごとく現れて日本を変える政...

犯人は水原ではなくショー〇イだ ! ! アメリカ現地の...

純烈の人気が落ちた?コンサートチケット売れず席ガラガラ...

2024新年一般参賀が中止に…元旦の能登大地震は人工〇...

田中角栄の娘と噂される未来党★木宮みつき氏応援レポート...

小和田ご夫妻に完全無視され凍りつく報道陣…オランダ駐車...

春節で中国人90億人が大移動とな!ヒトメタニューモウイ...

天皇制の未来をシンプソンズ(米国アニメ)が予言していた...

トランプ氏が爆弾発言★日本の元人気アイドルもゴムマスク...

氷川きよし 紅白で堂々のカミングアウト?今まで私が氷川...

ご立派になられた愛子さま顔が変わった?障害克服されたの...

ヤフコメ◆皇族への誹謗中傷は許されるのか?コメント書い...

アザラシが鳥インフル感染 ! ! きな臭いニュースが流...

池袋暴走事故で亡くなった松永莉子ちゃん(当時3歳)にお...

大腸癌ステージ3b術後の補助化学療法(抗がん剤)受ける...

大腸癌手術から1年…元気の源は人参ジュースか!?(笑)...

イベルちゃんが潰されちゃった理由わかりますよね?ワクワ...

羽生結弦氏 離婚するの早すぎて残念★なぜお相手を公表し...

【動画拡散】この総理では日本を守れない!“日本の崩壊”...

国民は小泉進次郎氏主演の茶番劇場を見せられているのであ...

愛子天皇実現の御膳立て完了かぁ~してやられたけど国民に...

ゾウをなでて宝くじが当たると評判!千葉県【長福寿寺】初...

キター!! 都知事選に田中角栄氏の娘登場か!?★木宮み...

鬱金桜が満開の金櫻神社で水晶ブレスレットと水晶玉ゲット...

天〇が日本人じゃない説は本当?それとも嘘?あなたはどち...

日本人ファースト政策★参政党が政党支持率 世論調査5位...

お荷物席に陛下がお座りになられて天皇ご一家はご静養のた...

顔変わった芸能人が最近多いね~中森明菜さん復帰というけ...

なぜ皇太子御一家は雪崩事故発生のあの日も笑顔でスキー旅...

岡村孝子コンサート2023感想と元夫の石井浩郎ホオジロ...

金運神社ランキングベスト3 安房神社のお守りはここでし...

今こそチャゲアス再結成だ! 急げ復活!!もう時間がない...

皇室は替え玉劇団と声上げたXのポストにいいね!が多数★...

宮内庁が天皇ご一家の写真約20枚を公開 御料牧場で静養...

市の会計年度任用職員(臨時職員)募集に応募してみた!B...

総裁選に勝つのは誰?アンケート作りました笑★小泉進次郎...

宮崎震度6弱と南海トラフ巨大地震注意報…このタイミング...

オリンピックやるの?中止?体操 内村航平選手の炎上発言...

安房神社にお礼参り 新しいお守りゲット!おみくじで神さ...

コロナは2012年ロンドンオリンピック開会式で既に予告...

トリックアート美術館に行ってきた★とりっくあーとぴあ日...

芸能界について知らないほうが幸せだったかも?シリーズ②...

もらって困るプレゼント★旦那の会社から誕生祝いに届いた...

数独でボケ予防と脳の活性化が可能?!だらだらやるのは効...

ガンになった体験談

大腸がん術後1年大腸カメラ➡電車でトイレ通いになったら地獄なのでホテルに前泊作戦★

2023年4月25日

今日のブログ

大腸カメラ検査前の大きな心配事とは…。前夜に飲まなければいけない下剤が翌朝、病院に向かう途中で効いて来たら?もし電車内で急に、もよおして来たら?怖いですよね〜。今回はそんな不安を解消するため病院近くのホテルに前泊してみた体験談を書いてみました。

1年前に初めて大腸カメラ検査を受けた時の体験談はこちら↓↓↓

大腸内視鏡検査は痛い?恥ずかしい?下剤マズくて吐きそう?トイレ通い何回?

大腸内視鏡検査3つの心配事 トイレで用を足したとき、ペーパーに血がついてたり便に血が混じるなど、気になる症状がありつつも、まだ病院で検査してもらってないんだよな~、大腸カメラ検査は大変だって言うしな~ ...

続きを見る

前日は検査食 当日は絶食~

クリアスルー朝昼夕3食セット(大腸内視鏡専用検査食)


↑↑↑
昨年も大腸カメラ検査でお世話になった
大腸内視鏡専用検査食
クリアスルーをまたまた買いましたよ~(*^^*)


この検査食はキューピー株式会社が販売いるもので、とても美味しいのでお気に入りです。


検査の前日に献立に悩むことなくこれを食べるだけでOKなので、


めちゃくちゃ助かります。


今回の大腸カメラ検査は、この検査食を荷物にしのばせて、前日にホテルにチェックインしました!


冒頭に書いたとおり、トイレの心配で気が重かったからです。家から都内の病院まではドアtoドアで2時間近くかかります。


しかも定期検査の採血やCTも受けなければいけないので、朝早く家を出ないと間に合いません。


家を出る前に用が足せれば1番良いのですけれど、就寝前に飲まされるセンノシドという下剤がいつ効きだすのかわかりません。


去年は家を出るまで効かなくて。


1年ぶりの大腸カメラはトイレの不安を少しでも解消して元気に大仕事に取り組めるよう(笑)、病院近くのホテルに泊まることにしました〜


もう~これで安心です(*^^*)(*^^*)


がんセンターから徒歩4分

京急EXイン東銀座


京急EXイン東銀座


私が通う国立がん研究センター近くです↓↓↓


病院はホテルから歩いて4~5分とすごく近いので、もしトイレに行きたくなっても走れば病院にたどりつけそうな距離(笑)


ホテルでは持参したキューピーの検査食を夕飯に食べました(昼は家で検査食)


★ビーフシチューとクラッカーと鶏たまごお粥★


温めなくても食べれますと箱に書いてありましたのでそのまま持参した紙皿に盛って食べました。


はっきり言って、


ちょいまずかったです(笑)


やっぱり温かくして食べないとね、おかゆもビーフシチューも。


その他に3時のおやつとして、おせんべい3枚と菓子パン1個と、バナナ豆乳も頂いてます(^◇^;)


就寝前に飲む下剤センノシドを午後9時から1時間早めて、午後8時に飲んだのが功を奏したようです。


検査当日の朝は水分のみ摂取OKです。お茶やコーヒー、スポーツドリンク、炭酸飲料など飲めるのが嬉しい~


6:30起床、白湯飲んでゆっくりモーニングコーヒーを飲んでたら、起きて1時間もしないうちに、もよおしてきて…。


5回もトイレに通いました!!


ホテルに泊まって
よかったぁ~助かった!!


これが電車の中だったら…と思うとゾッとしました。


下剤がモビプレップからサルプレップに変わっていた!飲むの拷問のようだった(笑)


昨年2回体験したモビプレップは約2リットルを飲む下剤でした↓↓↓



2リットル飲むのはしんどいけれど、あの味に慣れたので心配せずにいたら…


新しいのに変わってる!!



え!??


480ml???
少な~~っ!!\(^o^)/


これだけ飲めばいいの??


楽勝じゃーん!!


と、思ったのもつかの間。


ひとくち飲んだら
もうギブアップしそうだった(笑)



サルプレップ120mlを10分かけて飲み干す➡脱水予防の水かお茶250mlを10分かけて飲む


これを4回くりかえす!!


おえぇ~っ


失礼しましたm(__)m


いやいやぁ~キツかったっす(笑)
あの味を何とたとえたら良いのか??


グレープフルーツを苦くしたような味と誰かが言ってたけど、そんなかわいいもんじゃない(笑)


サルプレップ攻略法考えた


コップ1杯120ミリを飲み干すための計算をしました(笑)苦肉の策です。


ゴクゴクゴクと続けて3回飲むと約30ミリ。このゴクゴクゴクを4回やると30×4で120ミリ。


10分かけてゴクゴクゴクを4回。


これからサルプレップに
挑戦する方へ


とにかく飲んだ後の後味が地獄なので(笑)、のどの奥に思い切ってゴクゴクゴクと勢いで流す感じで行ってください。


味を舌で味わわないよう、のどの奥へ!!です。


サルプレップには苦戦しましたが、検査2日前から野菜や果物などの繊維が入ったものを避けて、おかゆとか、うどんとか、パンとか消化の良いものだけを食べ、検査前日には市販の検査食を食べたのが大成功で、腸が綺麗になるの早かったです。


大腸内視鏡検査は眠る薬入れてもらったのに眠れず苦痛だったよ(泣)

検査室に行くと、若い男性医師2名に中年看護師さんも男性。


いくらBBA(ババア)でも3名の男性がズラリと並び、ベッド上から見下ろされてるのはハズイものでして(笑)


眠る薬使いますか??


と医師に聞かれたのでお願いしますと。緊張のあまりマスクが息苦しく感じ、男性看護師さんにマスクを外してはいけないか尋ねてみたら、どうせすぐに眠ってしまいますから気にしなくても、と。


そっかー!
即、眠ってしまうんだ!


はい、お薬入れますね~と女性看護師さんがやってきて腕から眠り薬注入~


すぐ意識がなくなる!!


と思いきや、まったく意識ある。


えええ~っ!!そんなぁ~


眠るなんてとんでもない。


グリ~グリグリ~~カメラが移動するたび受ける苦痛。顔をゆがめて痛みを訴えるももちろん容赦なくカメラは動く。


途中で声をかけられたので眠れず苦痛だと医師に伝えました。薬を増やすか聞かれましたがあと7~8分というので、そのまま頑張ることに!!


眠れなかったおかげで、カメラの映像を先生たちと一緒に見させてもらいました。病変はなく、手術の縫合跡もとても綺麗と言われました。ホチキスのような縫合金属が映っていてびっくり!


しかし


なんで眠れなかったのかな
去年も眠れなかったけど、腫瘍が腸をふさいでいてカメラが先に進めず短時間で終了したから、あまり辛いと思わなかったけれど。


次回の検査は2年後。


今回の苦痛を伝えて眠り薬を増やしてもらおうっと☆


まとめ

築地のがんセンターで大腸内視鏡検査を行ないました。自宅から離れているため当日はトイレが心配~。でも前日に病院近くのホテルに泊まったら不安が軽減され、当日はホテルでトイレを何回か済ませてから病院へ行くことができ最高に助かりました。前日にホテル泊まるのおすすめです。

1年前に初めて大腸カメラ検査を受けた時の体験談はこちら↓↓↓

大腸カメラ前日の食事に検査食を食べてみた! おいしい?まずい?感想あり

大腸カメラ前日の食事を検査食にしてみた クリアスルーJB 3食入(楽天市場) 今日のブログは、大腸内視鏡検査(大腸カメラ)を受ける前日の食事として、市販の検査食を利用してみようかどうか迷っている方に、 ...

続きを見る

ブログランキング参加中でーす!!
ポチっとしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓


日記・雑談ランキング


神社・仏閣ランキング


宝くじ・ロトランキング

    • この記事を書いた人

    maki

    元アラフィフ女子makiです(笑)推しはASKAさん。わが人生で2度も大きなピンチから救って頂きました。今在るのはASKAさんのおかげ。大切な大切な恩人です。死ぬまで愛し続けます。都市伝説系のあやしげな事ばかり書いてるブログですがよかったらおつきあいくださいね(*^_^*)

    -ガンになった体験談