愛子さま宮中晩さん会デビュー★あれれ ! ! シャンパ...

世界線は変わった ! !悠仁さま筑波大学ご入学決定は日...

池袋暴走事故で亡くなった松永莉子ちゃん(当時3歳)にお...

神社仏閣

成功神社☆千葉県香取神宮に行ってきました!八方ふさがりを打破し飛躍したい人へ

2019年2月19日

こんにちは~
アラフィフ女子makiです(*^^*)

 

茨城県鹿島神宮を参拝したその足で、千葉県の香取神宮へも行ってきました!

 

 

こちらの神社は
全国にある香取神社の総本社で

 

八方ふさがりの神頼みに応えてくれる神社なんだそうです⭐

成功する人が通う神社ベストランキング

 

コチラの雑誌に掲載されている仕事・勉強を後押ししてくれる神社ランキングによりますと

 

鹿島神宮は第1位に、香取神宮は34位選ばれていました。

 

何をやっても上手くいかない、八方ふさがりの状況を打破する運をもたらしてくれるそうです。

 

八方ふさがりというところまでは追いつめられていませんでしたが(笑)いざお参りへ!

 

 

日曜日だけあって、参拝客が次々訪れてにぎわっておりました。

 

 

伊勢神宮をはじめ鹿島神宮など、

 

神宮とつく名前の神社はとても格式の高い神社なんですって!

 

香取神宮も立派な神社で敷地が広いです。重要文化財に指定されている朱塗りの楼門。

 

 

鹿島神宮も香取神宮も天皇陛下即位30年ということでご記帳コーナーが設けられていました。私も天皇皇后両陛下にありがとうの思いをこめて記帳させてもらいました。

 

いよいよ本殿に到着☆

 

 

ご祭神の名前は経津主大神(フツヌシノオオカミ)

 

日本の神さまのお名前ってどうも覚えにくくありませんか??というか、まったく覚えられません(笑)

 

願い事が叶いやすくなる参拝方法ですが、

 

神さまのお名前を口にして呼びかけるほうが効果的のようです。

 

そりゃあそうですよね、人にものを頼むときって「〇〇さん、宜しくお願いします!!」と相手の名前を口にして頭下げますもんね~^^

 

それと!
自己紹介も必要だそうですよー

 

二礼二拍手一礼したら、まずは神さまへお礼や感謝の気持ちを伝え、

 

住所、氏名をしっかり伝えてから祈願すると願いが叶いやすくなるそうです。

 

香取神宮の神さまのお名前は(フツヌシノオオカミ)さまなので、必死に覚えて社殿に参上したのですが二礼二拍手一礼したら

 

頭が真っ白に!!(笑)

 

お名前、出てきませんでした、
(フツヌシノオオカミ)さまごめんなさい!!

 

鹿島神宮で見た要石(かなめいし)でしたが、香取神宮にも鎮座しておりました。

 

 

その昔、掘っても掘ってもどうしても掘り切れなかったという石がコチラです。

 

 

大きな地震から守ってくれますようにとお願いしてきました。

 

香取神宮のご朱印もいただいてきました(300円お納めしました)

 

 

とてもシンプルで清々しい☆

 

鹿島神宮に行ったブログはコチラです

◆成功する人が通う開運神社 鹿島神宮(茨城県)に行ってきました!出世開運・金運上昇にご利益

よろしかったらご覧くださいね~

ブログランキング参加中でーす!!
ポチっとしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓


日記・雑談ランキング


神社・仏閣ランキング


宝くじ・ロトランキング

    • この記事を書いた人

    maki

    元アラフィフ女子makiです(笑)推しはASKAさん。わが人生で2度も大きなピンチから救って頂きました。今在るのはASKAさんのおかげ。大切な大切な恩人です。死ぬまで愛し続けます。都市伝説系のあやしげな事ばかり書いてるブログですがよかったらおつきあいくださいね(*^_^*)

    -神社仏閣

    S