天皇誕生日おめでとうございます★一般参賀に行くのをやめ...

青春18きっぷ体験談①疲れる?しんどい?つらい?どうだ...

堀ちえみ40周年復活コンサート行ってきた!花の82年組...

皇室 天皇バッシングの震源地がどこなのか分かりました★...

元兵庫県知事 斎藤氏の駅立ちが話題に★再選なるか !?...

田中角栄の娘と噂される未来党★木宮みつき氏応援レポート...

大船渡火災の原因がレーザー兵器というのはSNSのデマ!...

愛子さま仰天の遅刻謝罪「言い訳はしない」女性セブンが驚...

コロナは2012年ロンドンオリンピック開会式で既に予告...

中国のホテルで日本人が宿泊を拒否されたってよ~!出てけ...

ゲッ ! ! トップ当選ってマジ ! ?あのお騒がせジ...

リゲッタ公式ショップでRアールのナチュラルスリッポンシ...

世界線は変わった ! !悠仁さま筑波大学ご入学決定は日...

天皇家ご静養へ また歯を矯正?愛子様の替え玉 影武者作...

皆さ~ん政府はコーヒーや玄米や麹や味噌など身体に良い食...

脳トレで活性化!頭の回転超アップ!わたし認知症にならな...

日本一の金運神社!?山梨県 新屋山神社に行ってきました...

旦那が脳梗塞で倒れた①救急車よんで入院するまでの記録

松本人志愛に泣く★立川志らくと高須クリニック院長すごい...

皇室報道 ヤフーコメント数が減った?あれだけ大勢いたの...

天皇家の怪情報②秘かに行われていた合同葬儀?そしてもう...

冬はゴキブリを退治する絶好のチャンス!家中の窓を全開し...

天皇家の白い防護服とマスクはやっぱり予告メッセージだっ...

皇后雅子様が国民に下さった5つのプレゼント★あなたも頂...

チャゲアス復活★再結成が近いんじゃね !?【Who i...

死ぬほどマズかった河口湖ほうとう店がグーグルマップから...

闇側の秘密サイン★有名人のコルナサインと片目隠しポーズ...

石破茂さん新総理大臣おめでとうございます★胸打つ最後の...

大腸がん術後1年大腸カメラ➡電車でトイレ通いになったら...

有吉弘行の予言めいたインスタ意味深投稿や気になる行動★...

もうNHK紅白見ない?知らない歌手ばかり…出場者をオー...

皇室どうなっちゃうの!! エプスタイン島事件裁判文書公...

これも引き寄せの法則?片道1車線で追い越そうとするとな...

初めての軽自動車ユーザー車検★手続きの流れと費用、感想...

眞子さん小室さんニューヨークへ 私たちはマスコミ報道だ...

松本白鸚★ラ・マンチャの男★ファイナル初日を観劇した正...

2021◆年末ジャンボ宝くじを寅の日に購入◆人気の牡蠣...

キャサリン妃が行方不明?まさかね…イギリス王室の闇が暴...

◆第2回皇室座談会はじまるよ~!! テーマ「皇室と林真...

安房神社参拝&道の駅とみうら枇杷倶楽部オープンカフェで...

大腸癌になっちゃってブログお休み中です……(涙)

大谷翔平 菊池雄星を育てた佐々木監督の講演会座席クジ大...

地震も台風も猛暑も嘘だろうー!? インチキだー!! と...

岡村孝子コンサート2023感想と元夫の石井浩郎ホオジロ...

生協はブラック?もうけることしか考えてないよね?配送員...

大腸癌手術から1年…元気の源は人参ジュースか!?(笑)...

筒美京平コンサート行ってきた★郷ひろみ 麻丘めぐみ 太...

皇室と陰謀論

えっ?大腸手術は全裸で?恥ずかしいし術後は大変だし手術...

情報が隠されていく?つばさの党・星野源・陸上の為末さん...

ホテルレビュー

東京ドームホテル宿泊記◆後楽園遊園地(東京ドームシティ アトラクションズ)近いよ

2017年7月22日

ホテルステイで現実逃避する

 

仕事に疲れ人生に疲れると、

 

現実逃避したくて都内のホテルに1泊ステイすることがよくあります。

 

非日常的な空間に浸ることで、元気を取りもどしたり明日を生きるための力をゲットできたりしますよね。

 

今回は予算がなくてお高めのホテルは無理(泣)。旅行サイト 楽天トラベルで格安のホテルを探し、

 

東京ドームホテルに宿泊を決めました。

東京ドームホテル

 

庶民派の東京ドームホテル

 

JR水道橋駅の目の前に立っているホテルなので、方向音痴の私でも迷わず行けるのが嬉しい!!

 

チェックインは14時から。きっかり14時にフロントでチェックインを済ませました。

 

部屋は16階、東京ドーム側です。


ホテルの外観と違って建物の中は廊下やエレベーターなど、ちょっと古いな~、
という感じでした。

 

部屋も期待できないかも、
と思いつつ入室

ベッドのリネンも応接セットも
昭和を感じたりチープな印象ではあります。

 

水まわりがコチラ。
清潔感があります。

 

バス・トイレ

 

お部屋は正直、あまりテンションが上がりませんでしたが(笑)、非日常空間に浸りたくてやって来たのだから楽しみましょう!と心を切り替え。

 

まずは私の一番のお楽しみを始めることにしました。

 

東京駅で買ってきた駅弁タイムです。ちょっとゴージャスでスペシャルな

 

かに豪快盛りいくら弁当~!!

身のつまったカニがぎっしり!!
食べごたえがある~~

 

このお弁当は北海道小樽駅の駅弁。
(税込1,480円)

厳選された、かに身・かにの爪を豪快にたっぷりと盛りつけ、北海道産のいくらをのせた豪華海鮮駅弁とのこと!

 

これめっちゃ美味しかったですー!!

 

それと私のお気に入り

 

両国国技館
国技館やきとり~!!(笑)

 

つくねも入っていて
これまた最高においしい~!!!


 

しあわせ、しあわせ!!

 

ホテル入りしたらいつも私は一歩も外には出ないで、チェックアウトの時間まで部屋にこもりきりです。

 

今回もベッドに寝そべってテレビを見たり、持ってきた本をひたすら読んだり書き物したり。

 

 

窓からの景色や夜景をながめたり。東京ドームシティ アトラクションズ(後楽園遊園地)がホテルの目の前!

 

朝食はビュッフェを利用する時もありますが、今回は引きこもりの精神状態(笑)ということもあり、コンビニで買いこんできたもので済ませました。

 


チェックアウトは11時

 

戸惑ったのは、チェックアウトをフロント近くの自動精算機で各自が行なう自動チェックアウトシステム。

 

これって今は普通なんでしょうか?

 

画面表示に従って操作すればいいだけの話ですけど(えーと、ここにルームキーカードを入れて…)などなど、心でひとりごと言いながらドキドキのチェックアウトでした。

 

やっぱ、おばさんだな~自分(笑)

 

東京ドームホテル

 

比較的安い料金で気軽に泊まれるホテルです。

 

お掃除も行き届いてキレイでしたよ!

 

東京ドームや後楽園遊園地(東京ドームシティ アトラクションズ)に行くときに泊まるホテルを探してるんだけど、ビジネスホテルはちょっと…という人にオススメの物件です。

 

とても庶民的なホテルで気軽に利用できますので、子供連れの家族旅行にぴったりだと思います。

 

ブログランキング参加中でーす!!
ポチっとしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓


日記・雑談ランキング


神社・仏閣ランキング


宝くじ・ロトランキング

    • この記事を書いた人

    maki

    元アラフィフ女子makiです(笑)推しはASKAさん。わが人生で2度も大きなピンチから救って頂きました。今在るのはASKAさんのおかげ。大切な大切な恩人です。死ぬまで愛し続けます。都市伝説系のあやしげな事ばかり書いてるブログですがよかったらおつきあいくださいね(*^_^*)

    -ホテルレビュー