やっぱ選挙の開票作業って怪しすぎません?参院選で“無効...

おみくじの予言が当たってしまった…まさか病気になるとは...

日本に7月大災害発生か?のタイミングに合わせてトカラ列...

トランプが大統領になったらUFOや宇宙人の事 ぜんぶバ...

地震も台風も猛暑も嘘だろうー!? インチキだー!! と...

犯人は水原ではなくショー〇イだ ! ! アメリカ現地の...

皇室どうなっちゃうの!! エプスタイン島事件裁判文書公...

なんて心の貧しい女…館山ディズニーパレード見に行ってき...

宮内庁インスタ2025年度予算3400万円!国民の税金...

ゲリラ豪雨は気象兵器に似てるね…おっとこれ以上は言えな...

歌舞伎は眠くなる?衝撃の歌舞伎座いねむり体験レポ!!(...

皇室の夜明け近し?マスコミの壮絶な手のひら返しがまもな...

死ぬほどマズかった河口湖ほうとう店がグーグルマップから...

安房神社のおみくじが大好き★人生相談・悩み事の答えがズ...

愛子さま謎の大学生活…キャンパス目撃情報なし?別人すぎ...

愛子さま遅刻連発!! ついに週刊文春が手のひら返し報道...

わざと晒した?宮中茶会で見せた愛子さまの目つきを動画編...

参政党に文春砲が! ! 国民VS偏向メディアの決戦ゴン...

チャールズ国王の赤い肖像画は何を意味する?怖すぎる絵に...

世界線は変わった ! !悠仁さま筑波大学ご入学決定は日...

太陽フレアが原因の通信障害?届かぬメールと謎の電話(笑...

秋篠宮紀子さまが国民の多くに嫌われてるって本当?

婚活中の吉田沙保里★女子力アップ綺麗になったのになぜ未...

宮崎震度6弱と南海トラフ巨大地震注意報…このタイミング...

兵庫県知事選ドラマを全部見終えた感想★最終回にパワハラ...

うわぁ~あの政治家が秒で当選しちゃった !!2024解...

体調不良者続出ですって~!? 2024秋の園遊会★動画...

4月13日池袋10万人デモ開催されるよ★パンデミック条...

2023新年一般参賀 愛子さまの立ち位置が変?おかしい...

芸能界について知らないほうが幸せだったかも?シリーズ②...

東京の新ホテル◆ザ ブラッサム日比谷◆に泊まった!夜景...

もうすぐ春の園遊会2025天皇皇后両陛下は大阪万博でも...

拡散★マイナンバーカードに関する封書が届いたら必ず開封...

雅子様がゆるキャラを完全無視したモリゾー・キッコロ事件...

ワクチンの次はコオロギ食べろって?食糧難対策に昆虫食?...

しばき隊が参政党の選挙演説をめちゃくちゃ妨害…日本人フ...

正直…自治会やめたい!回覧板いらない!夏祭りやめようよ...

岡村孝子コンサート2023感想と元夫の石井浩郎ホオジロ...

皇室記事へのコメントをご紹介します★投稿ありがとうござ...

笹原俊氏の講演会に行って来たよ!ディズニーランド都市伝...

2024都知事選どうなるんだろ?過去最多の立候補者で混...

雅子妃イギリスでも遅刻★天皇家アゲの新潮社が妃はお部屋...

愛子さま前髪切りすぎ事件…女性セブンが記事差し替えか?...

生協はブラック?もうけることしか考えてないよね?配送員...

匂わせ女王?狩野舞子は大谷翔平との交際をなぜ否定しなか...

成功 開運神社 鹿島神宮に行ってきました!ご利益は出...

都市伝説で有名なアドレノクロムってなぁに?絶対に信じら...

ガンを告知された帰り道に追突もらい事故…。これって偶然...

ASKAの投稿がXで炎上…BUCK-TICKボーカル櫻...

石破総理続投の意向★よし!石破やめるな!しがみつけ !...

ホテルレビュー

人生に疲れた人 必見!! 草津温泉の湯畑は最強パワースポット!?元気をチャージ★ホテル一井

草津よいとこ一度はおいで♪

出典YouTubeリンク動画


草津温泉(群馬県)


このたび初めて草津温泉に1泊してまいりました~!! おなじみの草津音頭の歌詞どおり、


いやぁ~マジで
よいとこだった!!(笑)


湯畑(ゆばたけ)って
ご存じですか??↓↓↓



この湯畑が意外や意外、すごいパワースポットだったんですよー!!


湯畑(ゆばたけ)とは、温泉の源泉を地表や木製の樋に掛け流し、温泉の成分である湯の花の採取や湯温の調節を行う施設のことである。Wikipedia 


観光名所とはつゆ知らず、温泉のお湯を使った畑??なーんて思ってました(笑)


湯畑が目の前にあり徒歩0分という


ホテル一井に泊まりました。


もし草津温泉に泊まりに行って湯畑観光したいのであれば、このホテルほど最高のロケーションはないと思います。


草津温泉 ホテル一井(広告)



ホント!目の前!!


湯畑に興味もなく期待感ゼロだった私ですが草津温泉の湯畑に、


大感動でした!!


ホテル3階がフロントのあるロビーになっていて、ロビーからテラスに出て湯畑を上から眺めることができます↓↓↓


湯けむりの情緒と活気あふれる
湯畑全景がこちら

草津温泉観光名所 湯畑


ホテルの本館2階には


中から湯畑の光景を楽しめる撮影スポットコーナーが一室用意されてありました。


温泉の浴衣を着た、
ぐんまちゃんいた!!w




チェックインして荷物を部屋に置いたら、さっそく外に出てホテル目の前の湯畑にGO~!!


これですよ!これ!!
近くで見ると大迫力の温泉水!!


わずか1分間に4,000リットルもの温泉が湧き出ているんですと!!


すごい水量ですね!!


硫黄独特の匂いも立ち込めてます。


絶えることなく湧き出る温泉のすさまじいまでのパワーに心打たれました。なんといっても潤沢な自然の大エネルギーの宝庫ですからね。


豊かさの恩恵を体いっぱいに感じ、心にパワーが染み渡っていく。


自然の力ってすごいなぁ

勢いよくほとばしる温泉水は見ているだけで心がみるみる浄化されていくようでしたし、体と心の奥底からどんどん力がみなぎってきた感じ~💕


ただでさえ元気いっぱいBBAの私は湯畑見て溢れんばかりのパワーを注いでもらったのでしょう、100倍元気になって帰ってまいりましたよ!!怖いですね~(笑)


これぞパワースポット


とんでもないくらいの自然のエネルギーがたくさんたくさん湧き出ているので当然っちゃ当然ですよね!


もし人生に疲れきって、元気をなくしてしまっている


そんな方がいたら草津温泉の湯畑オススメです。魂の力がよみがえって来るというか再生したぞぉぉ~!!って体感できるんじゃないでしょうか。


ぜひ行ってみてください、
元気のチャージが出来るかも😊💕

風向きで湯けむりも常に形を変えて舞い上がる


朝、昼、夕暮れ時と見る時間帯によって、違った景色に見えて飽きません。エメラルドブルーの湖みたい


夜のライトアップも素敵です

紫やピンクや緑やオレンジに変わります


ホテル一井 宿泊記と感想


さて現実にもどって(笑)ホテル一井のお部屋の紹介をいたしますね。


部屋はいたって普通(笑)


正直、建物は新しくないです。そのせいなのか空調設備も各部屋で温度調節ができない仕組み。暖房が暑かったです。


ところで余談ですが
ホテルのレビューって、


安い宿に泊まっていながら重箱の隅をほじくるように、あーだこーだ文句ばかり書く人が多くて驚いてしまいませんか?


ホテル一井はお値段の割には十分満足できる施設だと私は思いましたけどどうなんでしょう?


楽天トラベルのレビューは星4つ半
2724件のお客様の声あり↓↓↓


楽天トラベル広告


お部屋は清潔でキレイでしたよ?でも確かに館内で掃除が行き届かない箇所があるのかもしれません?


お掃除やお食事のスタッフは外国人の方々も活躍されており皆さん一生懸命頑張っていらっしゃいました!!


「木を見て森を見ず」ということわざのように細かいところばかりを見たら、そりゃあアラは目につくものですよね。


私はアラ探しすることなく目をつぶるタイプなので見えてません(笑)


ただ、、気をつけていただきたいのはご高齢の方を一緒にお連れする場合です。


大浴場に行くまでもエレベーター2回乗り換えて長い長い廊下が続き、お年寄りの方は大変かも~~


でもこれはホテル一井に限らずちょっと大きいホテルはどうしてもどこに行くにも歩くことになりますよね。


大浴場への道のりはまだまだ遠いぞ~


でもさ!!


朝夕食事付き1泊16,500円。


1泊16,500円でガタガタ言っちゃいけないと思うんだけどなぁ。。。


そんなに文句や不平不満を並べる人は口じゃなくお金を出しましょうよ(笑)お高いホテルならきっと満足感も高いはず😉✨✨


私は満足・満足~!!


美味しいお料理を朝夕頂けて温泉に心ゆくまで入れて、清潔なお布団で眠れてありがたいな~と思って滞在させていただきました。


夕食は


上州牛のすき焼きメインの和食



これに蒸し物や季節の栗ご飯、お吸い物、デザートも付きました。


おいしかったです。


朝ごはんの可愛らしいこと!!

↓↓↓


朝はいつも食べない派なので、食べるの無理だな、と思っていましたが、一口サイズのおかずに食欲を誘われ見事に完食でした。



温野菜とデザートも付きました。


朝の散策とお土産えらび


温泉まんじゅう買うなら


松むらの饅頭だと聞いて朝8時の開店に合わせて行って買いました。ホテル一井から歩いてすぐです。先客が1人いましたが行列に並ぶことなくゲットできました。


そしてその足でやはりホテルからすぐの白根神社という神社へ



登る階段は120段ほどですので大したことはありませんが、お腹いっぱい食べた朝ごはんの腹ごなしにちょうどいい感じでした。


手水舎(ちょうずや・てみずや)には色とりどりの花が浮かべられてあり綺麗でした。



そして本殿では


草津温泉に来てものすごいパワーの恩恵を受けたことへのお礼と豊かさに対する感謝をお伝えしました。



お話しているうちに天のエネルギーと気持ちが通じ合うことが出来て、グッときて泣きそうになりました。


心からの祈りって通じるものなんですね。ちなみに白根神社の御利益


御利益

病気平癒、交通安全、勝運、
リフレッシュ、火防


白根神社を参拝した後は、ホテルに戻っておみやげ選びです。大きなお土産売り場で助かりました。


何か草津温泉に来たという記念のものが欲しくて探していたら、ちいかわのマスコット見つけました。



かわいい~💕(笑)
良い思い出になりそうです。


ホテルで買ったお土産はこちら↓↓↓


最後にひとこと


草津温泉の湯畑を見るなら、目の前に建つホテル一井が絶好のロケーションだと思いました。


別にホテルに泊まらなくとも日帰りで湯畑だけ見に行くのもイイですよね!日帰りで利用できる温泉もあちこちあるようですので。


ちなみにホテル一井の湯畑側の部屋は本館にあります。わずか25室しかないとのことですので早めの予約が必要ですね。私は当日予約(汗)でしたので本館でしたが景観が良くない部屋でした(笑)


日にちによって価格は変動しますが今回は1泊16,500円のスタンダードプラン。もちろんお食事が豪華な上質なプランもあります。


元気のチャージを
したくなったら


また行かせてもらいまーす‼️😊

    • この記事を書いた人

    maki

    元アラフィフ女子makiです(笑)推しはASKAさん。わが人生で2度も大きなピンチから救って頂きました。今在るのはASKAさんのおかげ。大切な大切な恩人です。死ぬまで愛し続けます。都市伝説系のあやしげな事ばかり書いてるブログですがよかったらおつきあいくださいね(*^_^*)

    -ホテルレビュー