次は首都直下型巨大地震か !? 日本国の心の汚れを全~...

トランプ革命で空にも異変が ! ? 今春は花粉症がラク...

会計年度任用職員(臨時職員)面接結果メール届いたよ!!...

お荷物席に陛下がお座りになられて天皇ご一家はご静養のた...

4月13日池袋10万人デモ開催されるよ★パンデミック条...

仕事に限界を感じ転職しようと面接に行ってきたが まさか...

キャサリン妃にも替え玉 影武者が登場?なんだか日本皇室...

日本一の金運神社!?山梨県 新屋山神社に行ってきました...

広末涼子は男を見る目があったのね~★夫★キャンドル・ジ...

成功 開運神社 鹿島神宮に行ってきました!ご利益は出...

皇室の夜明け近し?マスコミの壮絶な手のひら返しがまもな...

映画パラサイト感想 ◆ 受賞理由が謎!どこがいいの?何...

天皇家の白い防護服とマスクはやっぱり予告メッセージだっ...

流行り病を迎え撃つお守り(イ〇ルメクチン)を今から用意...

松本人志愛に泣く★立川志らくと高須クリニック院長すごい...

皇室に闇はあるのか?佐野美代子氏に聞いてみた!!M子妃...

パンデミック条約反対デモ行進に参加してきたよ~!国民の...

2021◆年末ジャンボ宝くじを寅の日に購入◆人気の牡蠣...

青春18きっぷの旅③広島の宮島 厳島神社観光と最終目的...

愛子さまが昼食会で会話をなさった方はクライシスアクター...

大腸カメラ前日の食事に検査食を食べてみた! おいしい?...

松本伊代さんは整形?貧乏人だけがシワくちゃ婆さんに…美...

氷川きよし 紅白で堂々のカミングアウト?今まで私が氷川...

大腸内視鏡検査は痛い?恥ずかしい?下剤マズくて吐きそう...

雅子さまご静養おかわり報道★女性週刊誌タイトルがどんど...

大腸がん体験談 自覚症状ありなのに放置した結果、進行癌...

コロナは2012年ロンドンオリンピック開会式で既に予告...

甲府日帰り観光★武田神社ご利益は勝ち運 信玄公生誕50...

天皇家の怪情報①…信じるも信じないもあなた次第

またケムトレイルが…雷落ちた!ひょうも雪も降った!日本...

安房神社参拝のご利益??~☆めっちゃラッキーなイイ事あ...

金運神社ランキングベスト3 安房神社のお守りはここでし...

会計年度任用職員の求人が出来レースだったのかも知れない...

湯西川温泉 ホテル湯西川(伊東園ホテルズ)宿泊記★良か...

ぐぬぬぬ…天皇家の謎をヤフコメしたら5時間で削除された...

これも引き寄せの法則?片道1車線で追い越そうとするとな...

2023 ASKA広島初日コンサートへ行ってきた正直な...

天皇家3つの謎…天皇なのに荷物席?なつかぬ飼い犬・愛子...

笹原俊氏の講演会に行って来たよ!ディズニーランド都市伝...

次の総理大臣は小泉進次郎?イルミナティカードの予言当た...

日本人ファースト政策★参政党が政党支持率 世論調査5位...

おすすめ!お洒落で綺麗~ホテルトラスティプレミアに泊ま...

裏の顔を持つ?東山紀之について語ってみた 森光子とどん...

旦那を汚いと思っちゃいかんと神さまからおみくじで注意を...

宮内庁が天皇ご一家の写真約20枚を公開 御料牧場で静養...

大地震の予言2025年7月発生説にまどわされるな!それ...

小泉進次郎氏の動画拡散で分かったお人柄と原口議員が雑談...

安房神社にお礼参り 新しいお守りゲット!おみくじで神さ...

愛子さま宮中晩さん会デビュー★あれれ ! ! シャンパ...

愛子様お忍びデート報道★正直な感想!!これはもしやご学...

ホテルレビュー

人生に疲れた人 必見!! 草津温泉の湯畑は最強パワースポット!?元気をチャージ★ホテル一井

草津よいとこ一度はおいで♪

出典YouTubeリンク動画


草津温泉(群馬県)


このたび初めて草津温泉に1泊してまいりました~!! おなじみの草津音頭の歌詞どおり、


いやぁ~マジで
よいとこだった!!(笑)


湯畑(ゆばたけ)って
ご存じですか??↓↓↓



この湯畑が意外や意外、すごいパワースポットだったんですよー!!


湯畑(ゆばたけ)とは、温泉の源泉を地表や木製の樋に掛け流し、温泉の成分である湯の花の採取や湯温の調節を行う施設のことである。Wikipedia 


観光名所とはつゆ知らず、温泉のお湯を使った畑??なーんて思ってました(笑)


湯畑が目の前にあり徒歩0分という


ホテル一井に泊まりました。


もし草津温泉に泊まりに行って湯畑観光したいのであれば、このホテルほど最高のロケーションはないと思います。


草津温泉 ホテル一井(広告)



ホント!目の前!!


湯畑に興味もなく期待感ゼロだった私ですが草津温泉の湯畑に、


大感動でした!!


ホテル3階がフロントのあるロビーになっていて、ロビーからテラスに出て湯畑を上から眺めることができます↓↓↓


湯けむりの情緒と活気あふれる
湯畑全景がこちら

草津温泉観光名所 湯畑


ホテルの本館2階には


中から湯畑の光景を楽しめる撮影スポットコーナーが一室用意されてありました。


温泉の浴衣を着た、
ぐんまちゃんいた!!w




チェックインして荷物を部屋に置いたら、さっそく外に出てホテル目の前の湯畑にGO~!!


これですよ!これ!!
近くで見ると大迫力の温泉水!!


わずか1分間に4,000リットルもの温泉が湧き出ているんですと!!


すごい水量ですね!!


硫黄独特の匂いも立ち込めてます。


絶えることなく湧き出る温泉のすさまじいまでのパワーに心打たれました。なんといっても潤沢な自然の大エネルギーの宝庫ですからね。


豊かさの恩恵を体いっぱいに感じ、心にパワーが染み渡っていく。


自然の力ってすごいなぁ

勢いよくほとばしる温泉水は見ているだけで心がみるみる浄化されていくようでしたし、体と心の奥底からどんどん力がみなぎってきた感じ~💕


ただでさえ元気いっぱいBBAの私は湯畑見て溢れんばかりのパワーを注いでもらったのでしょう、100倍元気になって帰ってまいりましたよ!!怖いですね~(笑)


これぞパワースポット


とんでもないくらいの自然のエネルギーがたくさんたくさん湧き出ているので当然っちゃ当然ですよね!


もし人生に疲れきって、元気をなくしてしまっている


そんな方がいたら草津温泉の湯畑オススメです。魂の力がよみがえって来るというか再生したぞぉぉ~!!って体感できるんじゃないでしょうか。


ぜひ行ってみてください、
元気のチャージが出来るかも😊💕

風向きで湯けむりも常に形を変えて舞い上がる


朝、昼、夕暮れ時と見る時間帯によって、違った景色に見えて飽きません。エメラルドブルーの湖みたい


夜のライトアップも素敵です

紫やピンクや緑やオレンジに変わります


ホテル一井 宿泊記と感想


さて現実にもどって(笑)ホテル一井のお部屋の紹介をいたしますね。


部屋はいたって普通(笑)


正直、建物は新しくないです。そのせいなのか空調設備も各部屋で温度調節ができない仕組み。暖房が暑かったです。


ところで余談ですが
ホテルのレビューって、


安い宿に泊まっていながら重箱の隅をほじくるように、あーだこーだ文句ばかり書く人が多くて驚いてしまいませんか?


ホテル一井はお値段の割には十分満足できる施設だと私は思いましたけどどうなんでしょう?


楽天トラベルのレビューは星4つ半
2724件のお客様の声あり↓↓↓


楽天トラベル広告


お部屋は清潔でキレイでしたよ?でも確かに館内で掃除が行き届かない箇所があるのかもしれません?


お掃除やお食事のスタッフは外国人の方々も活躍されており皆さん一生懸命頑張っていらっしゃいました!!


「木を見て森を見ず」ということわざのように細かいところばかりを見たら、そりゃあアラは目につくものですよね。


私はアラ探しすることなく目をつぶるタイプなので見えてません(笑)


ただ、、気をつけていただきたいのはご高齢の方を一緒にお連れする場合です。


大浴場に行くまでもエレベーター2回乗り換えて長い長い廊下が続き、お年寄りの方は大変かも~~


でもこれはホテル一井に限らずちょっと大きいホテルはどうしてもどこに行くにも歩くことになりますよね。


大浴場への道のりはまだまだ遠いぞ~


でもさ!!


朝夕食事付き1泊16,500円。


1泊16,500円でガタガタ言っちゃいけないと思うんだけどなぁ。。。


そんなに文句や不平不満を並べる人は口じゃなくお金を出しましょうよ(笑)お高いホテルならきっと満足感も高いはず😉✨✨


私は満足・満足~!!


美味しいお料理を朝夕頂けて温泉に心ゆくまで入れて、清潔なお布団で眠れてありがたいな~と思って滞在させていただきました。


夕食は


上州牛のすき焼きメインの和食



これに蒸し物や季節の栗ご飯、お吸い物、デザートも付きました。


おいしかったです。


朝ごはんの可愛らしいこと!!

↓↓↓


朝はいつも食べない派なので、食べるの無理だな、と思っていましたが、一口サイズのおかずに食欲を誘われ見事に完食でした。



温野菜とデザートも付きました。


朝の散策とお土産えらび


温泉まんじゅう買うなら


松むらの饅頭だと聞いて朝8時の開店に合わせて行って買いました。ホテル一井から歩いてすぐです。先客が1人いましたが行列に並ぶことなくゲットできました。


そしてその足でやはりホテルからすぐの白根神社という神社へ



登る階段は120段ほどですので大したことはありませんが、お腹いっぱい食べた朝ごはんの腹ごなしにちょうどいい感じでした。


手水舎(ちょうずや・てみずや)には色とりどりの花が浮かべられてあり綺麗でした。



そして本殿では


草津温泉に来てものすごいパワーの恩恵を受けたことへのお礼と豊かさに対する感謝をお伝えしました。



お話しているうちに天のエネルギーと気持ちが通じ合うことが出来て、グッときて泣きそうになりました。


心からの祈りって通じるものなんですね。ちなみに白根神社の御利益


御利益

病気平癒、交通安全、勝運、
リフレッシュ、火防


白根神社を参拝した後は、ホテルに戻っておみやげ選びです。大きなお土産売り場で助かりました。


何か草津温泉に来たという記念のものが欲しくて探していたら、ちいかわのマスコット見つけました。



かわいい~💕(笑)
良い思い出になりそうです。


ホテルで買ったお土産はこちら↓↓↓


最後にひとこと


草津温泉の湯畑を見るなら、目の前に建つホテル一井が絶好のロケーションだと思いました。


別にホテルに泊まらなくとも日帰りで湯畑だけ見に行くのもイイですよね!日帰りで利用できる温泉もあちこちあるようですので。


ちなみにホテル一井の湯畑側の部屋は本館にあります。わずか25室しかないとのことですので早めの予約が必要ですね。私は当日予約(汗)でしたので本館でしたが景観が良くない部屋でした(笑)


日にちによって価格は変動しますが今回は1泊16,500円のスタンダードプラン。もちろんお食事が豪華な上質なプランもあります。


元気のチャージを
したくなったら


また行かせてもらいまーす‼️😊

    • この記事を書いた人

    maki

    元アラフィフ女子makiです(笑)推しはASKAさん。わが人生で2度も大きなピンチから救って頂きました。今在るのはASKAさんのおかげ。大切な大切な恩人です。死ぬまで愛し続けます。都市伝説系のあやしげな事ばかり書いてるブログですがよかったらおつきあいくださいね(*^_^*)

    -ホテルレビュー