初めての青春18きっぷ 千葉から広島まで普通列車の旅★...

抜け毛がひどい…3つの対策で薄毛改善 髪もどってきたど...

私に起こった5つの不思議現象や体験…亡くなった方からの...

職場の人間関係が苦手で人付き合いの下手な人でも楽しく出...

ぼったくり!河口湖で食べた超~マズイ甲州名物ほうとうに...

仕事でミス連発‥うつが再発しそう~!だけど自分が明日幸...

【いじめ】皇族バッシング! ヤフコメがひどすぎる!これ...

松本白鸚★ラ・マンチャの男★ファイナル初日を観劇した正...

あの世はあるのか?死後の世界があることを亡き父母が合図...

芸能人・有名人訃報が多すぎる…ワク〇〇とは無関係?マス...

雅子様の親友 工藤雪枝氏が大暴露!ドタ出ドタ欠は昔から...

冬はゴキブリを退治する絶好のチャンス!家中の窓を全開し...

長福寿寺 吉ゾウくんのご利益?★宝くじまた当たったよ、...

会計年度任用職員の求人が出来レースだったのかも知れない...

あやしい?宝くじが当たる吉ゾウくんのお寺の商売繁盛にお...

旦那を汚いと思っちゃいかんと神さまからおみくじで注意を...

皇后雅子様が国民に下さった5つのプレゼント★あなたも頂...

岡村孝子コンサート2023感想と元夫の石井浩郎ホオジロ...

安房神社のおみくじが大好き★人生相談・悩み事の答えがズ...

これも引き寄せの法則?片道1車線で追い越そうとするとな...

山田邦子の芸能生活40周年&還暦記念公演に行ってきた!...

年末ジャンボ宝くじが初めて当たった!長福寿寺の吉ゾウく...

もち麦ダイエットで痩せた!更年期の体重増加をストップさ...

東京の新ホテル◆ザ ブラッサム日比谷◆に泊まった!夜景...

初めての歌舞伎体験デビュー☆彡松本白鸚さんに会いに行っ...

安房神社のご利益?またまた幸運をゲット!!なぜかイイ事...

イオンの「お客様の声」掲示板がクレーマーですごいことに...

鶴岡八幡宮でおみくじひいたら【大凶】だった!でも自分を...

違いは何?おしゃべりダッキーのプリンスダッキーと 「も...

福原愛さんオリンピック解説◆不倫騒動でもメンタル強し◆...

日本一の金運神社!?山梨県 新屋山神社に行ってきました...

眞子さん小室さんニューヨークへ 私たちはマスコミ報道だ...

映画パラサイト感想 ◆ 受賞理由が謎!どこがいいの?何...

大地震いつ来る?年内?予言は当たるのか?人工地震も疑わ...

青春18きっぷ体験談①疲れる?しんどい?つらい?どうだ...

婚活中の吉田沙保里★女子力アップ綺麗になったのになぜ未...

東京ドームホテル宿泊記◆後楽園遊園地(東京ドームシティ...

大腸癌手術から1年…元気の源は人参ジュースか!?(笑)...

吉ゾウくんと安房神社どちらのご利益?また宝くじ当たった...

ご立派になられた愛子さま顔が変わった?障害克服されたの...

神社仏閣

あやしい?宝くじが当たる吉ゾウくんのお寺の商売繁盛におったまげた!(笑)

2020年1月10日

日本一宝くじが当たるお寺は 仏教のディズニーランド??

こんにちは~
アラフィフ女子makiです(*^^*)

 

初詣で千葉県の長福寿寺を初めて訪れたのですが、なんなんだ!これは!!ってびっくり仰天してしまいました。

 

何にそんなに驚いたかというと

 

長福寿寺の第56世住職

今井長秀さん


長福寿寺ホームページより

この方のスゴ腕のお寺ビジネスを目のあたりにしたからです。

 

この長福寿寺は、もはやお寺というより、

 

日本一宝くじが当たるお寺、という名前の観光地であり、娯楽施設であり、ショッピングまで楽しめる、

 

楽しい
仏教のディズニーランドなのだ!!

 

※住職みずから、めざすは仏教のディズニーランドであると目標を述べられております。

 

こんな体験型のお寺は、今まで見たことも出会ったこともなく、とびぬけて斬新で非常に衝撃をうけました。

 

お寺なのに、面白い!!
お寺なのに、楽しい!!

 

なに!?この楽しさは(笑)

 

金運アップをもたらす吉ゾウくんという、ありがたきご利益キャラクターがみんなを迎えてくれて、

 

 

吉ゾウくんを
ナデナデしてお願いすると、

 

宝くじが当たる!!と評判が評判をよび、たくさんの参拝客が長福寿寺にやってきては、吉ゾウくんを囲んで、

 

皆でやさし~くナデナデ

 

境内に掲げる、こんなの見ちゃうと
思わずテンションあがりますし!(笑)

 

 

長福寿寺の何が楽しいかというと

宝くじに当たってお金持ちになりたい豊かで幸せになりたい!!

という、思いを

 

吉ゾウくんをとおして皆んなで共有できることが、まず1つ。

 

普通の神社や寺院においては、それぞれ、願いごとを胸に秘めての参拝となり、他の人がどんなことをお願いごとしてるのか、なんてわかりません。

 

ところが、吉ゾウくんをナデナデしてる人たちは皆んな願いは1つ。

 

宝くじに当たりたい!!(笑)

 

コレに尽きます。

 

その場にいる人同士が、吉ゾウくんをとおして、同じ願いごとを共有することで輪ができるというか、つながるというか、おたがいに親近感を感じるというか、なごやかな気持ちになれるんですよね~

 

商魂たくましい!!和尚さんのビジネス手腕がすごすぎる!!

長福寺の第56世住職今井長秀さんにはマジで、おったまげました!!

 

だって、コチラのお寺大繁盛という言葉がピッタリなんですもの

 

近年、お葬式や法事ごとも減少する一方。お寺の運営も従来のやり方では、成り立たなくなってきたのでしょう。

 

折しも「神社ブーム」が到来し、御朱印やお守りの授与も大人気💕

 

お寺も頑張らなくちゃ!!と、長福寿寺の和尚さんも、お寺ビジネスに乗り出したのではないでしょうか。

 

 

お正月ということで、

 

住職みずから、マイクをにぎり、即席の舞台でジブリのBGMにあわせてご挨拶!そしてお寺のご案内や、わかりやすく楽しいお説法を参拝客にサービスしてくれました

 

笑顔と感謝が大事という和尚さんのありがたいお話を聞けて、本当にラッキーな気分になれましたし、お寺でお祭りムードを味わうとは、まさか思ってもみませんでした。

 

お祭りというか、イベント会場に遊びにきた感覚になって

 

やたらと楽しかった!!(笑)

 

吉ゾウくんグッズが所狭しと小さな販売所にならべられ売られています。

 

授与所というよりショップ感覚で、参拝客のみなさん、ショッピングを楽しんでバンバン買ってます(笑)

 

金運アップの各種お守りや、2020年の運気があがるカレンダーなどなど。もう~飛ぶように売れていました

 

いかにも運気がアップしそうな、楽しいお守りや金運アップグッズなどのお買い物も楽しめる って、すごいですよね~

 

わんさか参拝客がやってきて、大繁盛している長福寿寺を見て思ったのは、

 

やっぱ、人と同じことをしていては、何かを変えることはできないんだということ。

 

吉ゾウくんのご利益ということで、いちやく人気に火がついたお寺なんでしょうが、今井住職の人と違うところは、そこから類いまれなるアイディアと努力でビジネス手腕を発揮し大きく大きく大きく躍進したこと。

 

ぜんぜん悪くないと思うんです。
今井住職さんのお寺のビジネス化。

 

うさんくさいとか、あやしいとか、お金もうけに走ってると非難する人も中にはいることでしょう。同じお寺関係者にはこの成功をねたまれるかもしれません。

 

でもですね、お寺に行って吉ゾウくんや、結愛(ゆめ)ちゃんを囲んで、

 

皆がひとときでも優しい気持ちになれて、笑顔になれて、楽しくお参りができたら…

 

それこそが、

 

仏さまが一番よろこんでくれることのような気がします。

 

今井住職のなさっていることが、たとえビジネスを兼ねたものであるとしても、

 

私が心から感動したのは

 

結果として住職は

人を笑顔にしている

 

これはとても尊く、とんでもなくすごいことだと思いました。

 

お守りや金運グッズだって、みんな、自分の気分をアゲるためのアイテムとして、そばに置きたくて買うんですよね。本当は「買う」という言葉は適切ではなく「授与」と言うそうですが、長福寿寺に来た人たちはみな、喜んで楽しんで買っている。

 

ご利益がすべてではないんですよね。

 

吉ゾウくんグッズに勇気づけられたり、励まされたり、力をもらえればそれだけでも、ぜんぜんイイと思います!!

 

このお寺にくると、

 

笑顔になる
やさしい気持ちになる
明るい気持ちになる!
元気やパワーが出る!

 

みんなで豊かになって幸せになりましょうと励ましてくれる住職さんがいる!このツボを買わないと病気になったり不幸になりますよなどと、脅してツボを売ってるわけでなし。

 

結果としてみんなを笑顔にし、やさしい気持ちにしてくれているのですから

 

今井住職さんの
ものすごい手腕に脱帽です。

 

ホームページもめっちゃ楽しい💕

https://choufukujuji.com/

 

長福寿寺や吉ゾウくんの由来や、
歴史を学べます。

 

楽しい授与品がオンラインで
購入できます!

(これもすごくないですか!!)

 

何から何まで楽しくて新しくて、目からウロコの長福寿寺は、住職さんのスゴ腕でもっともっと栄えていくのではないでしょうか

 

アラフィフ女子makiが長福寿寺に初詣に行ったときのブログはこちらで~す

 

ジャンボ宝くじ当選祈願祭にいった時のブログはこちらで~す

ブログランキング参加中でーす!!
ポチっとしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓


日記・雑談ランキング


神社・仏閣ランキング


宝くじ・ロトランキング

    • この記事を書いた人

    maki

    アラフィフ女子makiです。年のせいか体のあちこち痛いし物忘れもしばしば(笑)。そんな私たちアラフィフ世代が少しでも元気に!ハッピーになれるような話題やグッズをお伝えしてまいります。よかったらおつきあいくださいね♪

    -神社仏閣