紅白歌合戦つまらないから見ない?出場歌手をオーディショ...

大腸がん術後の予防抗がん剤は受けなかったけど元気に術後...

大谷翔平 菊池雄星を育てた佐々木監督の講演会座席クジ大...

ストリートビューで家見たよ〜と言われた!!さてはジャン...

大腸癌になっちゃってブログお休み中です……(涙)

死んだらどうなるの?死後の世界はある?田坂広志の死は存...

脳トレで活性化!頭の回転超アップ!わたし認知症にならな...

芸能人・有名人訃報が多すぎる…ワク〇〇とは無関係?マス...

湯西川温泉 ホテル湯西川(伊東園ホテルズ)宿泊記★良か...

もらって困るプレゼント★旦那の会社から誕生祝いに届いた...

大腸内視鏡検査は痛い?恥ずかしい?下剤マズくて吐きそう...

ゴリ押し?本田望結の評判は?朝ドラらんまんにも出演!事...

皇室と陰謀論

生協はブラック?もうけることしか考えてないよね?配送員...

宝くじ発祥の地?芝大神宮は関東のお伊勢さま★高額当選祈...

2023新年一般参賀 愛子さまの立ち位置が変?おかしい...

前川清&クールファイブ50周年コンサートに行ってきまし...

市の会計年度任用職員(臨時職員)募集に応募してみた!B...

吉ゾウくんと安房神社どちらのご利益?また宝くじ当たった...

小和田ご夫妻に完全無視され凍りつく報道陣…オランダ駐車...

堀ちえみデビュー40周年記念ライブ☆彡ちえみちゃん祭り...

甲府日帰り観光★武田神社ご利益は勝ち運 信玄公生誕50...

自己暗示法で眠気を打破!頭がスッキリ活性化する簡単な方...

岡村孝子コンサート2023感想と元夫の石井浩郎ホオジロ...

雅子様の親友 工藤雪枝氏が大暴露!ドタ出ドタ欠は昔から...

おみくじの予言が当たってしまった…まさか病気になるとは...

広末涼子は男を見る目があったのね~★夫★キャンドル・ジ...

あの世はあるのか?死後の世界があることを亡き父母が合図...

職場の人間関係が苦手で人付き合いの下手な人でも楽しく出...

【いじめ】皇族バッシング! ヤフコメがひどすぎる!これ...

ヤフコメ◆皇族への誹謗中傷は許されるのか?コメント書い...

安房神社参拝&道の駅とみうら枇杷倶楽部オープンカフェで...

私に起こった5つの不思議現象や体験…亡くなった方からの...

会計年度任用職員(臨時職員)面接結果メール届いたよ!!...

皇室記事へのコメントをご紹介します★投稿ありがとうござ...

西銀座チャンスセンター1番窓口でジャンボ宝くじ3連バラ...

瀬戸大也選手の不倫を大暴露したマスコミの公開処刑むごく...

愛知芸術劇場の近くホテルアクテル名古屋錦泊まってみた!...

江原啓之「スピリチュアル リナ―シェ 祈るように生きる...

つまずきにくい靴リゲッタドライビングローファーで転倒予...

あれこれ雑記

会計年度任用職員の求人が出来レースだったのかも知れないと面接後に知る…ガーン!!

2023年2月14日

今日のブログは


市の会計年度任用職員
旧 臨時職員)求人に応募して面接を受けてきた報告です。
応募したときのブログはこちら


お役所の面接なんて初めてです。どんな雰囲気でどんなことを聞かれたのか?服装はどんな格好?などなどレポートします。


一方でこの求人は出来レースの可能性があることを面接後に知りました。え?出来レースってなによ??というブログです(笑)


役所の面接がどんな雰囲気なのか?経験がないので全くわからぬまま、勇気ふり絞って行ってまいりましたよ~。


あまり参考にならないかもしれませんが、これから受ける人のために雰囲気だけでもお教えしますね☆

何度やっても面接はしんどい


いやぁ~~、、


何度やっても面接って実に嫌なものですね~緊張はするしドキドキするし


1週間前からもう~憂うつで憂うつで、終わって帰ってきて、ぐったり放心状態…。もうやだぁ~~って感じです。


特に今回は役所の面接です。
自分とは無縁であり関係ない世界だと思いこんで、臨時職員に応募という発想自体、今の今まで全く頭にありませんでした。


本当に今回はたまたま、広報誌で募集を目にし要項を読み、誰でも応募できることを初めて知ったという世間知らずなオババでした。

はじめてのお役所面接へGO!!



面接日時の連絡はメールで1週間前に案内がありました。14時集合と書いてあるので、集合??なになに?他の面接者とも控室で一緒に集まるのか?


まさかグループ面接か!!と思って、ちょっとグループ面接も頭でイメージして行きました。


面接会場まで案内してくれた職員さんに、恐れ多くも聞いてみたら、個人面接です、とニコっと笑顔で答えていただき、一安心。


こちらの控室で座ってお待ちくださいと言われたのは14時10分前。座って1分もしないうちに、担当の女性が現れて、面接が行なわれる別室に案内されました。


面接のお部屋のドアを開けると、


わ、わ、わ~~~


いかにもお役所のお偉方といった面接官がズラリと3人も!!まあ〜圧の強いこと、強いこと!!(笑)


民間でも面接官の3人くらいは普通のことなんでしょうが、たかが(失礼!)1年任期の臨時職員に応募するだけですのに、やっぱり公の仕事はきっちりしていますね。

面接スタート~!!

まずは一瞬だけマスクをはずして顔を見せてご挨拶させていただきました。


服装は上下お揃いのスーツというほど固い感じではなく、白ブラウスに紺ジャケット、そしてグレーのスラックスという装いで決めてみました。


本当はパンツスタイルよりスカートのほうが好印象なのでしょうが、寒いし雨降りだったので、ま、ズボンでいっかー!!と(笑)


質問されたこと

  1. 公務員としての自覚をもって任務を行なわなければならないことをきちんと認識しているかどうか?
  2. 希望の勤務場所が住まいと離れているがなぜそこを希望したのか??
  3. 勤務場所への交通手段は??
  4. 以前の職場ではどんな仕事をしていたのか??
  5. パソコン業務に関しては問題がないか??
  6. Wワークの可能性はあるかどうか??


こんな感じで3人の面接官から順々に質問されました。


志望動機に関しては履歴書に記載している以上のことはないと判断されたのか、改めて聞かれることはなかったです。


最後に心配事や聞きたいことがあればお話ください、と言われました。


今回私が希望する課の募集が6名というのは多いように感じますが、今年度で更新が切れる現役の方々再応募なさっている可能性が高いと考えたほうがよろしいですか?と聞いてみました。


出来レースに参加して首をつっこんでしまったのか?

会計年度任用職員制度に関する知識が足りなかったばかりに、


もしかしたら


現役の任用職員、来年度の採用者として既に内定している出来レースに出馬してしまったのかもしれない…と、面接終わってから気づきました。


要するに、令和2年から開始された会計年度任用職員制度は今年令和5年が、今から3年前に採用になった方々の更新が切れる時期だということですね。


つまり募集人数6名というのは、このたび3年が経って更新可能の上限に達してしまった現役会計年度任用職員の方々がこぞって再応募している可能性が大だと今日知りました。


やだね、やだね~そんなのやだね~(笑)


今まで会計年度任用職員として優秀な仕事をおこない、十分評価された方たちが再応募してるなら、とてもとても太刀打ちできないではないですか~


募集6名とはいっても、私が応募した部署はちょっと奥地にある1名のみの募集枠…。


万が一、現役職員であるその1名の方を蹴落とす形で自分が会計年度任用職員のイスに座ることになったとしたって、それはそれでつらい。せっかく続けて仕事をしたいとやる気満々の方が辞めることにでもなれば申し訳なく思います。


でももし既に内々で現役任用職員が次も採用されていることが決まっているのであれば、


いっそのこと面接なんてせず書類選考で落としてくれてたほうが良いですよね~。いくら平等に公募するのが国の決まりになっているとはいえ。


今回の応募や面接はただただ無駄なことであったのだろうか??(泣)


出来レースだったのか??


う~む……………………。


いやいや、正直、
面接は手ごたえはあった!!


ということは、もしかしたら1枠の現役事務員さんは再応募していないのかもしれない。それなら脈はあるというものだ。

変な自信はあるよ


面接は自分の力を発揮できたと思います。自分は話下手で口下手なところが短所なのですが、奇跡的にうまくいく時もあるのだとびっくりしています(笑)


今回は天に応援してもらえた気がします。


思い切って挑戦して、やるだけのことはやったので不採用でも悔いはありません。


しかし自信はある(笑)


これまでの人生、面接負けなし、1度も落ちたことはない。


私を採用しないで誰を採るんだ!!という変な自信はある。こんないいヤツいないだろう^^といううぬぼれ心。あはは~


あ、面接負けなしとは言いましたが、そもそも大したところは受けてないという(笑)


採用不採用通知は‥


なんとなんと、
3月に入ってからですって。


遅くない!!??


遅いよね!!!!


お役所って、
こういうことは遅いのね~。あと1ヵ月近くも待つの、いやだーーーーーーー


1ヵ月近くも、まな板の上に乗ってるなんて勘弁してもらいたい鯉(こい)の気分であります。


そうそう!面接中は和やかな空気をつくれて、緊張を感じずに受け答えできていたように思っていたのですが、面接終わりころには、ノドが、カラっカラっ!!やっぱり緊張してたってことですよね。


たかだか10~15分の面接と思って、飲み物をバッグに入れて来ないで激しく後悔しました。人間の身体ってちょっと緊張しただけであれほどノドが乾くものなんですね!


ではでは通知がきたら、もし不採用でもまたご報告させていただきますね~


追記…3月6日

面接から3週間経過しました。
いまだに採用・不採用メールが届かず…。もう~やんなっちゃう(笑)いくらなんでも明日あさって中には届くと思うのですが待ち疲れたよ~~~(-_-;)


追記…3月10日

合否通知メール、面接から23日めでようやく届きました!!結果はいかに??↓↓↓


会計年度任用職員(臨時職員)面接結果メール届いたよ!!採用された?落ちた??

ブログランキング参加中でーす!!
ポチっとしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓


日記・雑談ランキング


神社・仏閣ランキング


宝くじ・ロトランキング

    • この記事を書いた人

    maki

    アラフィフ女子makiです。年のせいか体のあちこち痛いし物忘れもしばしば(笑)。そんな私たちアラフィフ世代が少しでも元気に!ハッピーになれるような話題やグッズをお伝えしてまいります。よかったらおつきあいくださいね♪

    -あれこれ雑記