頑固ジジイとバトルしたw

このあいだ、
年の離れた兄についつい
頑固ジジイ~ !!
って言っちまった( *´艸`)
テレビと新聞しか信じないオールドメディア派(兄)とニューメディア派(妹)のバトルです。
頑固ジジイはSNSなど見ませんからね。トランプ大統領もイーロン・マスクも頭から否定。
洗脳おそろしや~
日本国内では保守政党として
大躍進中の参政党も論外。

電話ボックスの上に登って選挙妨害したつばさの党や、宗教がらみの幸福実現党と同じ括り(くくり)ですから(;'∀')
参政党を一緒にするなーw
↓↓↓
つばさの党

参政党にしたって演説を1度でも聞いてみればいいものを頭から毛嫌いして拒否反応を示す兄。
新しい政党は嫌いの一点張り
ごぼうの党もダメでありましょう笑
どんな政策掲げているか、聞いてみようという気が兄には全くなし。支持する、しないは関係なく、ただ知るだけでも世界が広がると思うんだけどな~
洗脳は解けそうにありませぬ
財務省解体デモはニュース報道に値しない!右翼と同じ!

テレビ・新聞は財務省解体デモという大ニュースすら国にとって都合が悪いからろくに報道しないんだよ~💢
と口をとがらせて言った妹の私に、
なんで報道せなあかん?と兄。
え~っ!!∑(゚Д゚)
怒りの声を上げた国民が大勢、霞が関に集結して抗議の声を上げたんだよ!?それって大きなニュースじゃん??
と言ったら、
兄はなんと言ったと思います?
兄いわく、
右翼のやつらだって街宣車であちこち回って訴えてるけど、そんなデモをいちいち報道してるか?あいつらだって国民の集まりよ?いくらでも人集められるんだから。
財務省解体デモに参加する人々同様、右翼団体も同じ国民だと。
ワクチン反対デモに参加した妹も
右翼団体と同じくくりかよ ! !
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
兄の中では何も起こっていない…ワク被害もなし

そんな兄だから、
国が押し進めたワクチンキャンペーンには何の疑いもなく、
7回も ! ! ! 打つありさま。

国を信じて疑わないので、
妹が忠告しようが警告しようが全く聞く耳を持たず…でした。
ワク被害を教えても嫌がる嫌がる
でもま、7回打ってもめちゃくちゃ元気なんだよね~、これまた(笑)
財務省解体デモや他国民優遇政策への反対など、今、国民はみんなで声を上げて日本を取り戻そうと頑張ってるんだよ!と熱く話す妹に、
兄はこう言いました
そんなふうに言うほど国が大変なことになってるかなぁ…??
そりゃあ物価高ではあるけれどみんな一生懸命頑張って仕事して日々それなりに幸せに暮らせてると思うんだけどな。
ほぉぉぉ~🤔
満足してる人がここにいた ! !
問題意識も危機感も無く日々の生活に不満を感じず暮らしてる人が身内にいたことにびっくり。
眠り続ける羊さんたちこそ日本の幸せに役立っている?

兄と話していて分かったこと
SNSを利用していない人たちにとっては、私たちが案じているような最悪の事態は何も起こっていないということ。
何も起こっていない。
彼らにとって、
岩手、岡山、愛媛、宮崎と立て続けに発生している火災も自然火災だし、もちろん地震も台風もゲリラ豪雨も人工的であるわけがない。

気象兵器の存在すら知らないし、人身〇買が世界中にはびこっていることなど知る由もない…。
自民党も野党も、もう少し政策しっかりやれよ!裏金とか困ったものだ…くらいにしか捉えていない。
たしかに、
ネットという箱(ネット世界)の中だけで、ありとあらゆる大事件が勃発しているかのようではある笑

この箱をのぞきさえしなければ
何も起こっていないのかも…
禁断の箱、、、
そんな気すらしてきた(笑)
報道・情報をすべて手放した瞬間、そこには兄が感じているような平和な世界だけが広がっているのかもしれない。
世界に潜む悪など知ることなく、
普通に明るく前向きに日々の生活に感謝して幸せに暮らしている人々が大勢いる。

となると、
オールドメディア自体は肯定できないけれど、ネットの世界に生きていない人たちを頭から否定することはできないわけであります。
平和ボケなどと心ない言葉を放って良いわけがない。世の中を嘆き悲しむより今在る幸せに感謝して生きるほうが天界(神さま)のお力になれる場合もある。
箱をのぞいたか、のぞかないかの違いにすぎないですよね。
明るくハッピーな気持ちでいられるなら、のぞくも良し、のぞかないも良しってところかな~♬
どちらであっても、前向きでポジティブでありさえすればきっときっと世の中を良くするチカラとなる。
感謝と幸せの波動を世の中に振りまいている、そんな善良な人々を"目覚めないから"と言って神は見捨てたりはしないはず。何も知らず幸せに眠っている人たちこそが実は日本の波動を落とさぬようにと貢献してくれているのかも…! !
頑固ジジイなどというひどい言葉を
放った自分を反省しました。
オールドメディアVSニューメディアという対決構造は分断を生むだけだと痛感しました。
どちらが正しいではない。
お互いを尊重し合う
それが大事のような気がしてきました。誰にでも長年かけて培ってきた価値観や人生観がありますものね。
兄に後であやまった私ですがまだ返事がありませんΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
仲直りできるといいけど ! !🙏