すんずろー茫然自失…

日本中が、
固唾をのんで手に汗握りドキドキで迎えたw総裁選決戦の結果
YouTubeの生配信を見てたのですが、皆のコメント欄も大いに盛り上がっていました。
↓↓↓
◆ヤバい心臓に悪い
◆緊張する~~
◆スンズローなら日本終了
◆高市さんでお願い ! !
◆ドキドキしてまう~w
中には、
安倍さん助けてぇ~ ! !
なんてのもいくつかありましたw
はじめは余裕ぶっこいていたスンズロー氏の表情に陰りが見え始めたのは決選投票の開票作業。
テーブル上で委員が投票用紙を並べてましたけど、あれって自分の票が左右どちら側に並べられるか事前に伝えられてるんでしょうかね??

それで分が悪いと悟ったのでしょうか?みるみるうちに笑顔が消えていきました。
勝敗が
判明した時、すんずろーは茫然自失でしたよね、心ここに在らず状態に陥っていました。
大番狂わせが起こったのでしょう。
あともう少しだったのに?

スンズローが
負けた~っ! !
我を忘れて歓喜してパチパチと大拍手したものの、ひと晩たって冷静になるにつれ、
本当にこれでよかったのか??という疑念もわいてきました。
自民党完全消滅まで、あともう少しだったのに…と思うと、ちょっと複雑な心境。
だってさ、
すんずろーに投票した輩が145名(自民党の約半数)もこのまま自民党に残るんですよ??
自民党が変われると思います??

145名のリストを公開しろ ! !
次の選挙で落選させよう ! !
そんな声も少なくありません。
145名の彼らが
帰化人なのか何なのかわかりませんけど、ほぼほぼリベラルな親中派が自民党の半数を占めていることが可視化されましたよね。
愛国心を持たぬ半数近くの議員たちがこれから高市総裁の足を引っ張っていくのかもしれません。
民意が山を動かした ! !

今回の総裁選は、
党員・党友票と
都道府県票
という民意が(山)を動かしたことにはとても感動しました。心から素直に喜びたいと思います。
そして麻生太郎氏の、
決選投票は党員・党友票が首位の候補に投じるようにとの派閥メンバーへの指示・采配は見事でしたよね。
あとは何と言っても、
自民党の約半数が親中派というかリベラル派というか、愛国心無き議員であろうことが分かったことも良かったですよね。
このように、
容赦のない暴露の時代がどんどん加速化し、これからいろんなことが明かされていくのでありましょう。
皇室関係でもちょっとした暴露記事を先日、見つけましたので次回お伝えしますね!今日は短いですがこれにて失礼しまーす(@^^)/~~~