嫌なら買うな!メルカリの主(ぬし)たちが権力ふりかざす(笑)
こんにちは~
アラフィフ女子makiです(﹡ˆ ˆ﹡)
今日はネットフリーマーケット
メルカリ出品者のマイルールに対して、思うことをいろいろ書いてみたいと思います。
メルカリって、いろんなモノが出品されてて、見てるだけでもすごく楽しいですよね~💕わたしも時々、利用させてもらっているのですが
この間はちょっとした
事件がありましてね…(笑)
まるで女王さまのような
出品者さまに出会っちゃった‼️
どこにも売っていない書籍をメルカリでみつけて、買いたいと思いまして。
出品者さんは
プロフ一読必須って書いてて、自分の中ではあまり印象が良くなかったのですけど、他で買えないものだし~、、うーん。。
プロフィール、一読必須かぁ~…
面倒くさいけどしかたないなぁ…。
とプロフ欄に飛んで、出品者さまのおっしゃるとおり読みに行きました。わざわざビューンと飛んで行きましたとも!!
でもね、行ったはいいけど、読んでも読んでもスマホ画面をスクロールしても、延々と文章が続いているじゃありませんか💧
注意事項
どんだけあるんだよぉぉ~!!(笑)
で、私は(はいはい、了解、了解~)と、途中で読むのやめて購入ボタン押しました。
そして、「はじめまして!商品購入させていただきました。お取引どうぞよろしくお願いいたします」のご挨拶メッセージ送りました。
出品者さまから、すぐに返信あり。
プロフ一読お願いしますと。
え?え、え??読んだけど??
なに、なに??と不思議におもって、プロフ欄にもう一度、行ってみました。途中で読むのをやめた箇所より先に目を通していったら…
ギョッ!!と驚くことが!!
ここまで読んだら、好きな数字を書いてメッセージで送ってください
と、きた!!
うわぁぁぁぁ~~なんなの、これ!!めんどくさっ💦
なんてめんどくさい出品者さんなんでしょう。読んだ証拠に数字書いて送れだなんて…
数字入力の強要は、さすがに、
ムッとしてしまった(笑)
それで、メッセージに「1」とだけ書いて無言で送り返したっ!!たはは~〜大人げないな自分…とは思ったけど。
取引後の評価
「良い」にして、お取引のお礼を申し上げ、最後にひとこと付け加えました。後につづく購入者さんへの注意喚起の呼びかけにもなると思いまして。
数字入力の強要さえなければ、とてもすばらしい出品者さまだと思いました☆
…って書きました。
果敢にも最近の評価で、その出品者に「残念だった」と評価している勇者(笑)がいまして、プロフ一読しろ数字入力しろと、不快な取引だったとはっきりモノ申してました。
わたしは、後味悪い評価はしないようにしているので、コメントで伝えさせてもらいました。
評価は出品者と購入者の評価が同時に表示されるしくみです。わたしが行なった評価を見て、女王さまは、たいそうお怒りになりまして。
すぐさまご自分のプロフの冒頭に
お達し文を更新。
プロフ一読と書いてあるにもかかわらず、プロフ一読に納得されない方は
購入しないでください!
嫌なら買うなと…。
ははぁ~~っ女王さま、
承知いたしました!!(笑)
いいね!してどうしてダメなの?
プロフ一読必須の洗礼を受けた後、もうひとつの洗礼が待ちかまえていました…
大好きなアーティストの昔に販売されたレアなグッズを見つけまして、かなり高値ではありましたけど、
いい!!と思ったから、
「いいね」を押しました。
そしたら、、、、後日。
意味のないイイネ!は
やめてくださいね
と、出品者がコメント欄にコメント。
他にも5人、いいねを押してる人がいたのですが、いいね6人めの私で、
いいねヤメレのお達しが!!(笑)
意味のないイイネって、
どーゆうこと??なにそれ??
いい商品だなぁ、興味あるな~✨
ってだけでは、いいね!しちゃダメだっつーの??ブックマークのつもりでポチっとする人もいるでしょうに。もちろん本当に購入を検討してる人だっていますよね。
使い方は人それぞれなはず。
いいね!ボタンの活用は、
利用者の自由じゃないですか~、
なんで出品者に使うなと制限されないといけないのでしょう。メルカリの機能なんだから、好きに使わせてよ。
要するに、買う気がないなら、「いいね!」押してくれるな!!ってことなんでしょうね。なんだかモヤっとするわ~(笑)
コメント逃げはぜったいダメ!!許しません
出品者の文言で、よく見かける
コメント逃げはやめてください!!
これも、言い方がキツいな~、いったい、どういう意味??と思って、Yahoo!知恵袋で調べてみました(笑)
いわゆるこちらも出品者マイルール。出品者が値段交渉を受け、たとえば「〇〇〇円くらいでよろしければお値下げいたします」と返答したのに対して、
質問者が何も答えずに立ち去った場合、コメント逃げとなるようです。
わざわざ時間をさいて、質問や値段交渉に応じたのに、逃げられたのでは労力の無駄になるし、他の欲しい人たちに値下げ額を知られてしまうデメリットがあるという理由で、
「コメント逃げやめてください」ルールができたっぽいです。まぁ、出品者側の事情もいろいろわかりますけど…ね。
要は「言い方」ですよね。
まるで
逃げる犯罪者あつかいなんですもん。
コメント逃げやめてくださいに代わる、もう少しやわらかな言葉が生まれると良いですよね。
メルカリの主(ぬし)のマイルール強要が横行している
ま、そんなわけで、
「プロフ一読必須!!」「イイネしないで!!」
「コメント逃げやめてください!!」などなど、マイルールを押し付ける出品者さまたち…
どんだけ長く、
メルカリやってらっしゃるのか存じませんけど、メルカリの主(ぬし)になっちゃっていませんでしょうか。怖いんですけど!!
運営者のメルカリにルールを言い渡されたら、もちろん素直に従うしかありませんが、出品者によって勝手につくられたマイルールを強要されるのは、ちょっと、なんだかなぁ…って思います。
もしかすると、
こと細かに禁止事項を書きつらね、それを一読強要させる出品者さんって、あんがい、ご自分こそトラベルメーカーだったりしませんかね?
正規のメルカリルールでは収まらない禁止事項があるから、書いてるんでしょうけど、それだけの数、購入者とトラぶってる可能性大ですよね。
自分も出品者としても利用してますけど、今まで何ひとつ、問題なくお取引が行なえておりますが??
トラブルはおそらく、
商品が壊れていた
汚れていた
画像と違う
といった類いの商品へのクレームから生じる、もめごとなんでしょうね。
返品を申し出られて、断ることで、もっとトラぶってこじれていく感じ?こういうトラブルはメルカリの運営にも当事者間で解決するように言われるのでしょうか…ね?
たしかに、クレームなしでお願いしますと断り書きしているにもかかわらず、あれこれ訴えてこられたら出品者も困りますよね。
特にUSED(中古)品は、自分ではキレイと思って出品しても、受け取った購入者から見たら、綺麗じゃないと感じることってあるあるだと思います。
相手が返品したいと訴えてるなら、応じればいいのではないですかね??メルカリであってもお金のやりとりがある以上、お客様相手の商売ですよね。
上から目線の「売ってやる」という
「オレ様接客」してちゃダメと思うのですが。
たぶん、
お金を払うお客さんより、売る方の立場が上になっているから、ぶつかる。
買ってくれたお客さんを思いやって大事に接客することを怠るから、クレームが出る。
クレームが出るから、
クレームやめれ!!とプロフに書く。お客さんを大事に扱っていればトラブルにまで発展しないのに、お客さんより自分本位だから、トラぶる。悪循環。
そして、またプロフにトラブルの原因をあーだこーだ書き足していく。それでどこまでもどこまでも私たちが読まなくてはいけない一読が増えていく。
そもそも返品を訴える人って、ほんの一握りだと思いますよ。なかにはとんでもないクレーマー購入者もいるかもしれませんけど、いろんな購入者がいることを覚悟してメルカリの店長やらねばいけないのでは?と思います。
購入者に特別伝えたいことがあれば、わざわざプロフに誘導せず商品説明欄にひとこと書き添えれば良いのでは?
だって、
足を運んでお店にやってきてくれたお客さんに「プロフ見て来いよ」と命令する出品者は、お店の店長さん失格だと思うんですけどね。
追記:
プロフィールを読んだ証として数字入力させる出品者にあ然としましたが、4桁の数字をプロフ欄の一番下に書いといて、その4桁を合言葉として最初のメッセージに添えろという、何様出品者も発見しました!!(笑)