あやしい?宝くじが当たる吉ゾウくんのお寺の商売繁盛にお...

◆第2回皇室座談会はじまるよ~!! テーマ「皇室と林真...

愛子さま別人 複数人説…替え玉いるならなぜ早くから登場...

大地震の予言2025年7月発生説にまどわされるな!それ...

田中角栄邸火事で全焼…そりゃあ眞紀子さんは線香の消し忘...

年末ジャンボ宝くじが初めて当たった!長福寿寺の吉ゾウく...

情報が隠されていく?つばさの党・星野源・陸上の為末さん...

吉ゾウくん長福寿寺のジャンボ宝くじ祈願祭に行ってきた!...

天皇家の怪情報①…信じるも信じないもあなた次第

本田望結 SNSで炎上!引退危機も…?オリックス戦ベン...

名古屋の熱田神宮に行ってきた!ご利益は出世 成功 強運...

あの世はあるのか?死後の世界があることを亡き父母が合図...

2022紅白 橋本環奈の司会がヤバすぎた!紅白見ない、...

大腸カメラ前日の食事に検査食を食べてみた! おいしい?...

川島なお美の再婚しないでね発言は身勝手でわがまま?夫や...

富士山本宮浅間大社へ行ってきた!ご利益は恋愛成就 出会...

小泉進次郎氏が大失速??総裁選まであと3日

ただ今 金運上昇中★宝くじ100万円当選キタ――(゚∀...

ゲリラ豪雨は気象兵器に似てるね…おっとこれ以上は言えな...

2025一般参賀は皇室のデクラス (機密情報開示) ?...

青春18きっぷ旅行②京都観光★伏見稲荷大社と御金神社と...

旦那が脳梗塞で倒れた①救急車よんで入院するまでの記録

池袋暴走事故から5年 闘い終えた松永拓也さんいつか再婚...

鬱金桜が満開の金櫻神社で水晶ブレスレットと水晶玉ゲット...

長福寿寺の金運アップ祈願祭は大混雑。吉ゾウくん参拝なん...

会計年度任用職員の求人が出来レースだったのかも知れない...

日比谷デモに行って来た★日本を愛する国民の魂の叫びが東...

女性天皇どうよ?という朝日新聞アンケートに答えてみたよ...

壮大な茶番劇?愛子さま伊勢神宮参拝とキャサリン妃癌公表...

死ぬほどマズかった河口湖ほうとう店がグーグルマップから...

大谷翔平 菊池雄星を育てた佐々木監督の講演会座席クジ大...

おすすめ!お洒落で綺麗~ホテルトラスティプレミアに泊ま...

オリンピックやるの?中止?体操 内村航平選手の炎上発言...

松本伊代さんは整形?貧乏人だけがシワくちゃ婆さんに…美...

映画パラサイト感想 ◆ 受賞理由が謎!どこがいいの?何...

岡村孝子コンサート2023感想と元夫の石井浩郎ホオジロ...

大掃除で議員秘書が消えた? 日テレはやす子周回マラソン...

今こそチャゲアス再結成だ! 急げ復活!!もう時間がない...

天皇家の怪情報②秘かに行われていた合同葬儀?そしてもう...

愛子さま成年記者会見ではご立派なお姿が拝見できそう!本...

筒美京平コンサート行ってきた★郷ひろみ 麻丘めぐみ 太...

愛子さま前髪切りすぎ事件…女性セブンが記事差し替えか?...

田中角栄の娘と噂される未来党★木宮みつき氏応援レポート...

大腸癌ステージ3b術後の補助化学療法(抗がん剤)受ける...

ぐぬぬぬ…天皇家の謎をヤフコメしたら5時間で削除された...

元兵庫県知事 斎藤氏の駅立ちが話題に★再選なるか !?...

参政党いいかも★神谷宗幣氏の街頭演説に行って来た!【日...

次のパンデミックが来る?ベンジャミン・フルフォード氏と...

日本一の金運神社!?山梨県 新屋山神社に行ってきました...

読者さんから頂いたコメントにお答えします

あれこれ雑記

コンビニのレジも無人化に…ファミマとセブンイレブンが導入実験始めたってよ!

2021年11月18日

昔のコンビニはよかったなぁ~って早くも懐かしむ気持ちに…

こんにちは~
アラフィフ女子makiです(*^^*)

 

コンビニ業界の人手不足がめっちゃ深刻だそうですね。

 

外国人の方や高齢者も多く採用しながら、シフトを回しているようですがそれでも追いつかないみたいで…。

 

そうした人手不足対策として、コンビニ各社はレジの無人化を急ピッチで進めているんだとか。そういえばセルフレジも増えてきましたよね。

 

セルフレジ強化とレジ無人化へ

コンビニのセルフレジって利用してますか?もうどこもかしこも自分で精算する時代なんですね。気楽に店員さんに「お願いしま~す」と商品を差し出すだけでよかった時代が無くなっていくのか〜…

 

出典:Impress Watch

 

なんでも、セブンイレブンのこのセルフレジで、お年寄りが操作方法にとまどい、大激怒!!

 

逆ギレして大渋滞になった騒ぎもあったそうな…(わかるぅぅ~笑笑笑)

 

それにしても、

 

失われつつある店員さんによる対面レジは、今あらためて思うと、なんと贅沢なものだったのでしょうね。

 

特にコンビニなんて、
店員さんにレジを打ってもらい、

 

無料のレジ袋に、当たり前のように商品を詰めてもらって、それが当然といった感じで店を出ていましたよね。今思うとなんてありがたいサービスだったのでしょう!!

 

いやぁ〜、本当に楽で快適でしたよね~!!なんというか心にゆとりがありました。昔のコンビニはよかったなぁ~って思っちゃいますよね。昔というほど昔ではないですけど(笑)

 

それが最近はモノひとつ買うのにも、年寄りはついていくのに大変です(笑)セルフレジだって、コンビニ各社によって機械が違えば、微妙に操作方法も違ってくる。

 

限りがある台数のセルフレジで、自分がモタモタして後ろに行列が出来ちゃったりしたら…どーすんの!!

 

いやいや、1人でも後ろに並ばれると年寄りはダメ(笑)慌てちゃう。

 

余計パニくって操作が遅くなる。

 

ま、コンビニ各社、足並み揃えてセルフレジを強化していくとはいえ、それすら、つかの間のようですよ。

 

これからはレジの無人化が当たり前の世の中になるみたい!うわぁー、、、ついていけない(笑)

 

セブンイレブンのレジ無人化実験

セブンイレブンが始めた実証実験は、

 

私たち来店客が自分のスマホで、商品のバーコードを読み取って精算するシステムですって!(専用アプリ使用)

 

うわぁ~~やめてくれ!!

 

めんどい!!(笑)

 

そんなめんどくさいこと勘弁してほしい。いちいち一つずつスマホでスキャン??スマホ落としたりするよ!(笑)

 

ファミマはもっとすごい!

ファミリーマートはもっとすごい。

 

商品棚の重量センサーや店内カメラ20台の映像情報を組み合わせて、どの客がどんな商品を持ち歩いているかを把握。

 

客が決済エリアに立つだけで
支払い総額が表示される。

 

年齢確認が必要なお酒やタバコは、バックヤードの店員がカメラ越しに確認するんだとか(それもなんだか…ね)

 

もう既に、都内のサピアタワー/S店や、さいたま市のファミリーマート岩槻駅店で、店員がレジにいない無人決済システムを導入中らしい。

 

入場ゲートから入店し、
商品を選んでいく

 

出典:Impress Watch

 

お客である自分たちが、スマホで自分で精算していくセブンイレブン式よりはファミマ式のほうが断然ラクじゃーん!!と思いきや、

 

出典:Impress Watch

 

やっぱり機械が出てくる(笑)

 

だよね~、自分が買ったものが正しいか画面で照らし合わせて、OKだったら決済開始。

 

出典:Impress Watch

 

ちなみに、レジ袋が要るか不要かもタッチパネルで選べて、酒類は確認画面が表示され、バックヤードにいるスタッフが遠隔で確認した後に会計へと進めるのだとか。

 

決済完了できたら、
退場ゲートが開くんですって!

 

 

今まではコンビニ店員の人件費の3〜4割がレジ作業分だったとのこと。それが浮く分、レジにかかる費用がなくなることで、

 

おいしい食品を店内で提供したり、接客に時間を使ったりするサービスを展開できるのだそう。店舗の生産性を上げていくのに役立つんだとか。

 

そっか、そっか、、無駄を省き生産性も上がり、人手不足も解消できることを思うと良い試みですね。

 

困るのは年寄り組だわ(笑)

 

目まぐるしい世の中の移り変わりについていくのが大変。慣れれば大丈夫だけど、慣れるまで神経使って消耗するもんだから疲れちゃう。

 

うかうかしてられませんね。時代の波についていくよう頑張るぞぉぉー!!

 

ブログランキング参加中でーす!!
ポチっとしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓


日記・雑談ランキング


神社・仏閣ランキング


宝くじ・ロトランキング

    • この記事を書いた人

    maki

    アラフィフ女子makiです。年のせいか体のあちこち痛いし物忘れもしばしば(笑)。そんな私たちアラフィフ世代が少しでも元気に!ハッピーになれるような話題やグッズをお伝えしてまいります。よかったらおつきあいくださいね♪

    -あれこれ雑記