- HOME >
- maki
maki

元アラフィフ女子makiです(笑)推しはASKAさん。わが人生で2度も大きなピンチから救って頂きました。今在るのはASKAさんのおかげ。大切な大切な恩人です。死ぬまで愛し続けます。都市伝説系のあやしげな事ばかり書いてるブログですがよかったらおつきあいくださいね(*^_^*)
雅子さまの人生を想う… 天皇皇后両陛下は 2023年6月で結婚30周年をお迎えになられます。(早いものですね…) 雅子さまも、ご自身の人生を振り返らざるを得ない年齢となりましたね。 私の人生こんなはずではなかった…などど思うことが幾たびもあったかと存じます。 こんなはずではなかったと思うのは雅子さまだけではありません。 雅子さまが病まれて、 皇太子妃不在という非常事態が長く続きましたことは、皇族の皆々様にとっても我々国民にとっても実に想定外の出来事となりました。 今ふりかえってみましても、長い長い空白の歳 ...
松戸森のホール21満員御礼 岡村孝子さんの コンサート2023に行ってきました~!(5月13日 松戸森のホール21) 毎回どんな衣裳のドレスを身にまとって登場するのかとっても楽しみな岡村孝子さんのコンサート。会場内でも今回は何色かな??と予想するファンの会話が聞こえてきました。 ドレスも楽しみですが、声の調子はどうかな??お元気なのかな??と案じつつ幕が開くのを待ちました。 1,955名収容の大ホールですが、ステージから遠い3階席まで、ぎっしりお客さんが埋まっていて、ファンとして本当にうれしい限りでした! ...
今日のブログ 大腸カメラ検査前の大きな心配事とは…。前夜に飲まなければいけない下剤が翌朝、病院に向かう途中で効いて来たら?もし電車内で急に、もよおして来たら?怖いですよね〜。今回はそんな不安を解消するため病院近くのホテルに前泊してみた体験談を書いてみました。 1年前に初めて大腸カメラ検査を受けた時の体験談はこちら↓↓↓ 前日は検査食 当日は絶食~ クリアスルー朝昼夕3食セット(大腸内視鏡専用検査食) ↑↑↑昨年も大腸カメラ検査でお世話になった大腸内視鏡専用検査食クリアスルーをまたまた買いましたよ~(*^^ ...
本日のブログ 歌舞伎俳優の松本白鸚さん(80)が1969年の初演から54年間にわたって主演してきたミュージカル「ラ・マンチャの男」のファイナル公演が開幕し、その初日に行って参りました!最初から最後まで涙が止まりませんでした。ステージに立った松本白鸚さんの様子や、舞台を観た正直な感想をズバリお話しま~す!!というブログです(笑) 横須賀芸術劇場で初日開幕 本当は2022年2月に予定されていたラ・マンチャの男ファイナル公演でしたが、コロナ禍により途中で中止となり、 今回2023年4月に幻のファイナル公演、奇跡 ...
本日のブログ 大腸癌ステージ3b無事に術後1年が経過しました★医師にすすめられた術後の抗がん剤はやりませんでしたが、元気いっぱいです。癌に良いと言われる人参ジュースが元気の源なのかな??1年経っても続けている生活食事習慣と、やめてしまったものについて書いてみました。何も参考にならないかも、ですが(笑) 癌に良いこと続けてきたよ ★このベッドで術後、頑張りました!!★ 2022年4月の入院・手術から早くも1年か~!!早いなぁ~!!! 今度、術後1年の大腸カメラとCT検査を行なわねばならず、ちょーっと気が重い ...
本日のブログ 旅行に履いて行く靴選びにお悩みではありませんか?観光地をたくさん歩いて見て回りたい!だけどスニーカーじゃ…ね、と思っている方に朗報です。ガンガン1日中歩き回っても、足が痛くならない奇跡のパンプスに出会えたよ!!という自慢ブログです(笑)さぁ!お洒落で可愛くってどんどん歩けるパンプスはいて旅行に出かけましょう~!! 京都旅ラクラク18,751歩 まずはこちらをご覧くださいませ↑↑↑ 先日、京都旅でたくさん歩いた日の歩数データは合計18,751歩でした!! 今日はブログで、どうしても、どうしても ...
広島文化学園HBGホールへ 広島文化学園HBGホール 広島駅から市営バスで20分あまり。 いよいよASKAライブにやってまいりました。 なんといっても千葉県から青春18きっぷを使って、はるばる参上しただけに気合の入り方が違います!!(笑)↓↓↓ わくわく、楽しみです。 ツアーグッズはTシャツ買おうか迷ったのですが、今回はイラストデザインが着るには、いまいち、ちょっと…(笑) 記念にミニタオルだけ買いました。 ASKAの声の調子は良かったのか?悪かったのか?声は出てた? 座席はステージから近い良席でした。 ...
ライブの前に宮島観光へ 青春18きっぷ旅3日め 広島初日を迎える2023 ASKAのライブは17時から。 開演時間まで時間はたっぷりありますので、宮島観光に行くことに(*^^*) 宿泊地の天神川から宮島口駅まで電車で40分弱かけて、やってまいりました~ 宮島への玄関口、宮島口駅に到着 地下道をくぐって、めざすはフェリー乗り場。 宮島口駅からフェリー乗り場までは徒歩6分ほど。 朝、9時頃にフェリー乗り場に着いたのですが、もうフェリーにはたくさんの観光客の皆さんが乗車していました!! 私もこのフェリーに乗り込 ...
まずは伏見稲荷大社へ 青春18きっぷ旅2日め 朝から午後3時頃までの予定で京都観光して、夜にこの旅の目的地である広島入りする計画です。 朝早く、パチッと目が覚めて(笑)、米原から張り切って京都へ向かいました。 朝8時前に京都入りして、よかったですよ~!!とんでもない観光客の数ですので。 まずは伏見稲荷大社へ 8時過ぎたばかりでしたので、まだだいぶ空いていました。伏見稲荷大社は京都駅から奈良線で2駅め。しかも駅降りて目の前が神社ですのでアクセス最高。 駅改札口を出たところにあるコインロッカーにリュックなどの ...
本日のブログ 旅費を浮かせるため初挑戦した青春18きっぷ普通列車の旅。結論から言いますと、無理のない予定を組んだので全然疲れませんでした~!!お金はないけど時間ならたっぷりあるよ!という私のような者にはピッタリの、大変お得な切符でしたよ~!という体験談です。 千葉から京都 広島4泊5日旅 青春18きっぷ旅の目的 2023年4月1日広島から始まるASKAライブツアー初日に参加したい。できればせっかくなので京都も観光したい。 千葉~広島間往復運賃↓↓↓ 新幹線を利用すると往復38,080円青春18きっぷなら往 ...
今日のブログは… 青春18きっぷってご存知ですか?青春がとっくに終わったオババでもオジジでも誰でも利用できるJRの切符です。お得な普通列車の旅にこのたび初チャレンジすることにしましたよー!!というブログです(笑) 青春18きっぷで交通費節約 青春18きっぷは、 JRみどりの窓口にて5回分セット12,050円を購入すると、 全国のJR線の普通列車が1回あたり2,410円で1日乗り放題というとてもお得な特別切符です。 なぜ青春18きっぷを初めて使ってみようと思ったのか?と言いますと、 広島で初日を迎える、AS ...
日光東照宮に行ったら寄りたい観光スポット 今日のブログは… 日光・鬼怒川へお出かけしたら日光東照宮以外の人気スポットにも足を運んでみたいですよね。日光にトリックアート美術館があると聞いてあまり期待せず行ってみたら、意外と面白くてワイワイ楽しめましたよー!!というブログです(笑) とりっくあーとぴあ日光 日光にもトリックアート美術館があったのですね~!あまり興味はなかったのですが同行した息子がアート好きなので、日光東照宮へ行く前に寄ってみることに。 入場料大人1,900円(※2023年3月時点) そこそこい ...
今日のブログは… 日光・鬼怒川あたりで、お値段が安くて、そこそこ満足度の高い温泉ホテルがないかな~とお探しの方がいらしたら、今回私が泊まったホテル湯西川は結構よかったですよ~!おすすめですよ~!!というブログです(笑) 日光東照宮に行って宿泊 見ざる聞かざる言わざる 3月中旬、栃木県日光市の日光東照宮に出かけて来ました。 その際、そこから車で1時間半近く離れた湯西川温泉のホテル湯西川に1泊しました。 湯西川温泉 ホテル湯西川 知らなかったのですが、 今は伊東園グループのホテルになっていますが、かつては高級 ...
待ちくたびれた合否通知 はぁぁぁ~~っ……(ためいき) 市の会計年度任用職員募集に応募し、面接を受けてから、 なんと!!23日めに待ちに待った結果がメールで届きました。 な、長かった…。とっても長すぎて、しびれを切らしてしまいました(笑) 結果を待つうちにだんだん怖気づいてきて、落ちてほしいような、落ちたらホッとするであろう気持ちになっていました。 というのも、ず〜っと何も仕事せず気ままな生活を送ってきて、すっかりなまけ癖がついていたものですから…ね。 でも落ちたら落ちたで、モヤっとするだろうし(笑)。な ...
今日のブログ 神社やお寺に行くとよく引くおみくじ。実は私ったらおみくじで病気を予言されていたんですよ~。それなのにシカトしてたらまさかの癌宣告!!でもおみくじのお告げのおかげで命拾いしましたよー!!という体験ブログです(笑) まさか本当に病気になるとは 2021年10月 旅行で岩手県一関市の中尊寺に出かけ、 敷地内の白山神社でおみくじを引かせていただきました。。すると…!! なやむ思いを祈りにかえて、すがれひとすじ神様に。病にかかって、病を苦にすれば、病はますます悪くなる。医療を施した上は其平癒を神様にお ...
今日のブログは このごろTwitter開くとコオロギがいっぱい出てくる!!それもご丁寧にリアルな画像入りで(笑)。昆虫食を国が推奨してるっぽいね。ワクチンの次は国民にコオロギ食べろって??やめてくれー!!というブログです(笑) 今度はコオロギ推しですか? 出典:朝日新聞 河野太郎デジタル大臣 ワクチンは絶対安全!!大臣の自分が保証すると太鼓判を押して、打て打て言ってた河野さんは、ワクチンの安全性を問う警告がSNSでどんどん拡散されていっても、 それらはデマであるとの1点張りで、一切耳を貸そうとしませんでし ...