壮大な茶番劇?愛子さま伊勢神宮参拝とキャサリン妃癌公表...

新年度自治会の班長★役員決め★逃げられない輪番制に泣く...

旅行にリゲッタのR-アールが断然おすすめ★足が痛くなら...

ここひえ★小型クーラー涼しくないんだけど…(笑)ショッ...

顔変わった芸能人が最近多いね~中森明菜さん復帰というけ...

婚活中の吉田沙保里★女子力アップ綺麗になったのになぜ未...

2025一般参賀は皇室のデクラス (機密情報開示) ?...

皇室記事へのコメントをご紹介します★投稿ありがとうござ...

筒美京平コンサート行ってきた★郷ひろみ 麻丘めぐみ 太...

高崎で宿泊するなら露天風呂まである!ホテルココ・グラン...

大腸がん術後1年大腸カメラ➡電車でトイレ通いになったら...

安房神社にお礼参り 新しいお守りゲット!おみくじで神さ...

ワクチンの次はコオロギ食べろって?食糧難対策に昆虫食?...

2024新年一般参賀が中止に…元旦の能登大地震は人工〇...

もうNHK紅白見ない?知らない歌手ばかり…出場者をオー...

参政党いいかも★神谷宗幣氏の街頭演説に行って来た!【日...

つまずきにくい靴リゲッタドライビングローファーで転倒予...

あやかろう!!107歳の床屋さん限りなき挑戦★夢と希望...

東京ドームホテル宿泊記◆後楽園遊園地(東京ドームシティ...

雅子様の親友 工藤雪枝氏が大暴露!ドタ出ドタ欠は昔から...

映画パラサイト感想 ◆ 受賞理由が謎!どこがいいの?何...

天皇モンゴル訪問時期と2025年7月5日大予言の日が重...

鶴岡八幡宮でおみくじひいたら【大凶】だった!でも自分を...

吉ゾウくん長福寿寺のジャンボ宝くじ祈願祭に行ってきた!...

近藤誠◆ガンは手術や抗癌剤しないほうが長生きできる?賛...

ゴリ押し?本田望結の評判は?朝ドラらんまんにも出演!事...

天皇家の怪情報②秘かに行われていた合同葬儀?そしてもう...

ご立派になられた愛子さま顔が変わった?障害克服されたの...

愛知芸術劇場の近くホテルアクテル名古屋錦泊まってみた!...

オリンピックやるの?中止?体操 内村航平選手の炎上発言...

次元上昇のアセンションが始まった?この世の中あまりに現...

本田望結 SNSで炎上!引退危機も…?オリックス戦ベン...

石破茂は日本の未来を変える?名前に込められたスピリチュ...

パンデミック条約反対デモ行進に参加してきたよ~!国民の...

ストリートビューで家見たよ〜と言われた!!さてはジャン...

ASKAの投稿がXで炎上…BUCK-TICKボーカル櫻...

天皇家の白い防護服とマスクはやっぱり予告メッセージだっ...

堀ちえみ40周年復活コンサート行ってきた!花の82年組...

愛子さま成年記者会見ではご立派なお姿が拝見できそう!本...

初めての歌舞伎体験デビュー☆彡松本白鸚さんに会いに行っ...

田中角栄の娘と噂される未来党★木宮みつき氏応援レポート...

ありがてぇ~!!秋篠宮家を悪者報道してくれたマスコミ★...

大掃除で議員秘書が消えた? 日テレはやす子周回マラソン...

皇室 天皇バッシングの震源地がどこなのか分かりました★...

次は首都直下型巨大地震か !? 日本国の心の汚れを全~...

眞子さん結婚会見で新たに気づいた陰謀論 小室さんは悪い...

天皇誕生日一般参賀2023皇位継承者は愛子さま?将軍さ...

会計年度任用職員の求人が出来レースだったのかも知れない...

雅子妃イギリスでも遅刻★天皇家アゲの新潮社が妃はお部屋...

皆さ~ん政府はコーヒーや玄米や麹や味噌など身体に良い食...

あれこれ雑記

職場の人間関係が苦手で人付き合いの下手な人でも楽しく出来る仕事あり

2017年7月17日

こんにちは~
アラフィフ女子makiです(*^^*)

 

最近すごく思うんです、

 

若い頃には頑張れたことが頑張れなくなり、ストレスに弱くなってしまったなぁって。

 

特に仕事のストレスがかなり大きくて。

 

今までいろんな仕事をしてきたけれど、50代になった今は、

 

ささいな職場事情で心が折れ、ヨロヨロ、ボロボロ状態。

 

すっかり弱くなってしまいました…。そんな自分を情けなく思いながら、四半世紀にもわたる我が仕事人生を振り返ってみました。

 

過去にはどんな仕事をしてきたのか振り返ってみた!

これまでに
経験した 職種をご紹介します

 

①幼稚園の先生
②病院の医療秘書

③通販会社商品の配達営業
④某会社社長宅でお手伝いさん
⑤ファミレスでホール担当
⑥学童保育の指導員
⑦コーヒーマシン販売
⑧高齢者サービス住宅の事務
⑨福祉用具レンタル店の事務
⑩病院の診察補助
⑪図書館
⑫住宅展示場受付

 

わぉ!!
こんなにやってる!!(笑)

 

かなりバラエティですよね~!私がやってきたこれらの仕事には、
実はひとつの共通点がありまして。。。

 

キーワードは1人で行なう仕事

 

社会人として初めて仕事に就いたのが、幼稚園の先生。担任としてクラスを受け持ち、1人でクラスを運営する形であり、同僚とは週に1度くらい集まって、一緒に保育の週案を立てるくらいで、

 

ほとんどが1人作業。

 

結婚退職するまでの6年間、


ただの1度も仕事行きたくないと思ったことがありませんでした。

 

これってすごくないですか?!6年間、ただの1度もなかったんですよ??もちろん子供が好きだったということはありますが、

 

おそらく、

 

1人の環境で行なう仕事であったことが、1人好きの自分に非常にマッチしていたんだと思います。

 

チームプレイが得意ではない、というか苦手な性格なので1人作業が向いてるんですよね~。

 

①番~⑫番まで挙げた、過去の職種のうち、チームプレイが大の苦手な私でも、チーム力を必要とされずに済んだことで、楽しく仕事が行なえたのは、、

 

  • 幼稚園の先生(1人)
  • 通販会社商品の配達営業
    (1人)
  • 会社社長宅でお手伝いさん
    (1
  • ファミレス・モーニング担当
    (1人)
  • 高齢者サービス住宅の事務
    (1人)
  • 住宅展示場受付(1人)

 

以上の6種類の仕事です!

 

自分で意識せずとも、ちゃんと上手に1人仕事を選んできてたんですね。

 

今回、こうやって列挙してみて、よーく傾向がわかりました!

 

なぜに今の仕事は、つまずいてしまったのかも、はっきりわかりました。

 

人間関係やチームプレイが苦手なら1人で出来る仕事をさがそう

 

私の現在の仕事は、職場の人たちはとってもイイ人ばかりで人間関係は良好☆仕事の内容も嫌いではありません。

 

それなのに、仕事に行きたくないと思ってしまうのはなぜに??

 

それはチームとして動くことが求められる仕事だから嫌なんだ、性に合わないんだと今頃、遅いですが気づきました。

 

自分のペースで、1人のびのび行なえる仕事ばかりやってきたゆえに。チームワークと高いコミュニケーション能力が求められる職場にはなかなか適応できませんでした。

 

職場の皆さんがとてもイイ人ばかりなので逆に、自分も皆さんに良くしようと思って、気遣いを重ねるあまり疲労感で、ぐったり(笑)

 

チームプレイが苦手な人は、チーム内での立ち位置がわからず、自分のポジションすら得ることが出来ずに苦しい思いをしちゃうんですよね。

 

しかし今まで四半世紀もの間、

 

実に上手に、自分に向いた仕事を選んでやってきてたことに気づいて、我ながらグッジョブ!と感心しました(笑)

 

そのように上手いこと、自分の欠点を意識せずに、劣等感を感じもせずに長いことやってこれたのに、今の仕事は高い時給につられて選んでしまいました。

 

チームプレイが苦手なのに、チーム性のある仕事を選んでしまったのが失敗だったのでしょうね。チームの中に属してしまうと自分の役割や付加価値が見つからないと、

 

全てを持ってる人と、何も持ち合わせていない自分を比べては絶望するという、罠にはまって這い上がれなくなってしまうんですよね~

 

有効なポジションがほしいけど自分はどのポジションも取れない!!


みたいな劣等感と自信喪失…。

 

人間関係を築くのが苦手な人は真面目な性格の人が多く、人と良好な関係を作ろうと、前向きに一生懸命努力するんですよね。でも その努力がなかなか思うようには報われないと、敗北感に打ちひしがれて

 

どっぷりと落ち込んでしまう…。

 

そういう人って努力家で頑張り屋さんが多いんですよね。頑張っても努力ではどうにもならない壁を前に、どんどん元気をなくしていく。。。


チームワークが求められる今の仕事を選んだことは、完全に失敗でした。

 

この年になっても、自分のことをわかっていなかった。高時給に釣られて道を誤ってしまいました(笑)

 

もちろん、努力は大事。
努力することにこそ価値はあります。

 

だけど、今、この年になって言えることは

 

無理はしなくていいってこと。

 

無理はもう無理!(笑)

 

そもそもただでさえ肉体が老化で衰えてきているのに、心がストレスでまいってしまったら、よけい身体もガタガタしてきて病気になるのは目に見えます。心と身体は連動していますものね。

 

逃げるが勝ち!無理せず自分を守ってあげよう

自分を守ってあげて
いいんじゃないでしょうか。

 

逃げるが勝ちの時もあります。

 

一生懸命頑張ったと思えたら「次」に行っていいですよね!私のように、チームの中で仕事するのが苦手で人間関係を上手く築けず、苦しんでいる人がいたら伝えたいです。


チームプレイが苦手という自分の性分に合った仕事を探せばいいだけだよ、
と!声を大にして言いたいです。

 

1人で出来る仕事や環境を選べば、大丈夫!

 

全然やっていけますよ!!

 

たとえば、、配達の仕事とか、外回りの営業、小さな事務所の事務など、1人で動ける仕事はいろいろたくさんあります(^_^)v

 


自分の性分に合う環境さえ用意してあげれば、もっと楽に生きられると思うんです。

 

自分で自分の首を絞めることを
しないで済みます。

 

私も探します。

 

自分らしく、
楽に生きれる仕事場所。

 

探しましょう!
ゼッタイ、見つかります(^_^)v

 

ブログランキング参加中でーす!!
ポチっとしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓


日記・雑談ランキング


神社・仏閣ランキング


宝くじ・ロトランキング

    • この記事を書いた人

    maki

    元アラフィフ女子makiです(笑)推しはASKAさん。わが人生で2度も大きなピンチから救って頂きました。今在るのはASKAさんのおかげ。大切な大切な恩人です。死ぬまで愛し続けます。都市伝説系のあやしげな事ばかり書いてるブログですがよかったらおつきあいくださいね(*^_^*)

    -あれこれ雑記