参院選への苦肉の策か??

大臣就任翌日に、
米の値段が下がっちゃって…。
これってまさか
お膳立てじゃないでしょうね?
米を流通させ価格を下げて、
「よくやった!進次郎!!」と国民から拍手喝采を浴びるまでがお約束の、お手柄ストーリーだったりして!!(笑)
ま、そんなお約束通り上手くいくとは思えませんけどね。国民を甘く見てもらっちゃ困ります。どうせ選挙対策の画策であることは確かでしょう。。
どこでお米が滞ってコメ不足騒動が起きてるのか、政腐は本当は知ってるんじゃね?怪し~~!! とおも。
進次郎氏の手腕によりコメ不足を解消したということにするのは、めっちゃ簡単なのかも~笑
隠していたお米がこれから魔法のようにホイホイ現れるんじゃない??
まだ担ぐ者がいるとは…ね

参院選が
もうすぐ目の前ですからね。
自民党苦肉の策が進次郎氏の農林水産大臣起用なんでしょう。
それにしても、、、
みこしは軽くてパーがいい
なーんて誰かが
冗談で言ってましたけど(笑)、
まーた担ぎ出されるとは…ね。総裁選で実力・能力のなさが浮き彫りになり、国民にバレちゃったというのに性懲りもなく担ぐ者たちがまだいるんですね。
いくら担いでみたところで
スンズローなどと
呼ばれてるんですよ?
自分もそう呼んでるw、すみません
ネットで国民にすっかり見下され
小ばかにされてしまっている現状を本人も周りも知らないわけないでしょうにね。
お父さん(純一郎氏)絡みの利権がまだ残っているのかな~

いくら頑張ってみてもどんなに逆立ちしても、一国の総理大臣にはなれないと思いますけどね。
国民の厳しい目が注がれて、その人と成りがずいぶんと軽んじられているにもかかわらず、
大臣引き受けちゃう進次郎氏
鋼のようにメンタルが強いと称賛すべきか?はたまた、ただの鈍感力がなせる業なのか??
どちらにしろ
ある意味すごい!!
小泉進次郎氏は
自信を無くすことなく、決してめげることなく心折れることなく。その点に関しては非凡であり十分評価されるべき稀有な長所だと思います。
ネットは大喜利状態

進次郎構文なるものの、
言い換えパターンをネットが言いたい放題。すっかり小ばかにされちゃってる進次郎氏。。。
◆コメがないなら、ライスを食べればいいんです!!
◆米の袋を1枚10円、有料にします
◆お米の値段が高いのはですね、お米の値段が下がらないからなんですよ
◆農林水産というのは、農と林と水と産がひとつになって、農林水産なんです。そしてそれは、ひとつであると同時に、それぞれが独立しているということでもあるんですね
いかにも、
スンズローが言いそうですよね 笑
国民に1本取られちゃってますね。
さてさて、
進次郎氏はこの先、神輿からずり落ちて地面に叩きつけられてしまうのか?
それともまだまだ、わっしょい!わっしょい!担がれていくのかどちらでしょうね??
強靭な精神力もしくは鈍感力でどんなバッシングにも耐え、国会議員としてこれからも頑張っていくんだろうなぁって思います。
まずはどうやったら自分の思いや考えがダイレクトに人に伝わるのか?とことんそこを追及し研究していくことですよね(*^_^*)
何を言ってるのか分からない・伝わらないのが現時点で政治家として致命的ですからね。

スンズロー氏頑張れー!!