自撮りおばあちゃん西本喜美子さん ASKAも絶賛!超ポ...

長福寿寺 吉ゾウくんのご利益?★宝くじまた当たったよ、...

鶴岡八幡宮でおみくじひいたら【大凶】だった!でも自分を...

血液ドロドロ!健康診断で悪玉コレステロールひっかかり脂...

映画パラサイト感想 ◆ 受賞理由が謎!どこがいいの?何...

堀ちえみ40周年復活コンサート行ってきた!花の82年組...

★新しくオープンした三井ガーデンホテル五反田に宿泊!癒...

初めての青春18きっぷ 千葉から広島まで普通列車の旅★...

オリンピックやるの?中止?体操 内村航平選手の炎上発言...

初めての歌舞伎体験デビュー☆彡松本白鸚さんに会いに行っ...

2021◆年末ジャンボ宝くじを寅の日に購入◆人気の牡蠣...

大腸癌ステージ3b術後の補助化学療法(抗がん剤)受ける...

歌声すごかった!!野口五郎のコンサートに初めて行ってき...

あの世はあるのか?死後の世界があることを亡き父母が合図...

東京ドームホテル宿泊記◆後楽園遊園地(東京ドームシティ...

芸能人・有名人訃報が多すぎる…ワク〇〇とは無関係?マス...

あやしい?宝くじが当たる吉ゾウくんのお寺の商売繁盛にお...

天皇家3つの謎…天皇なのに荷物席?なつかぬ飼い犬・愛子...

おすすめ!お洒落で綺麗~ホテルトラスティプレミアに泊ま...

もらって困るプレゼント★旦那の会社から誕生祝いに届いた...

まだ白髪染めしたくないあなた…KAMIKAカミカシャン...

関東のパワースポット安房神社で参拝★ご利益 金運アップ...

ワクチンの次はコオロギ食べろって?食糧難対策に昆虫食?...

名古屋の熱田神宮に行ってきた!ご利益は出世 成功 強運...

紅白歌合戦つまらないから見ない?出場歌手をオーディショ...

ご立派になられた愛子さま顔が変わった?障害克服されたの...

天皇誕生日一般参賀2023皇位継承者は愛子さま?将軍さ...

ゾウをなでて宝くじが当たると評判!千葉県【長福寿寺】初...

市の会計年度任用職員(臨時職員)募集に応募してみた!B...

走れるパンプス 買ってみたけどハイヒールなのにめっちゃ...

足が痛くならないリゲッタの靴は歩きやすく疲れにくい★旅...

もう仕事やめたい!転職したい!無理しないで自分に合った...

私に起こった5つの不思議現象や体験…亡くなった方からの...

会計年度任用職員(臨時職員)面接結果メール届いたよ!!...

京都駅すぐ近く人気ホテル「都ホテル 京都八条」2連泊 ...

安房神社にお礼参り 新しいお守りゲット!おみくじで神さ...

三井ガーデンホテル銀座プレミアは夜景が超キレイ!ご褒美...

前川清&クールファイブ50周年コンサートに行ってきまし...

夫が脳梗塞で倒れた②入院費用や限度額の手続き・用意する...

堀ちえみデビュー40周年記念ライブ☆彡ちえみちゃん祭り...

あれこれ雑記

運転が楽になる靴リゲッタ◆メンズ用ドライビングシューズ 父の日にも

2017年5月14日

足が疲れないドライブ用シューズ

こんにちは~
アラフィフ女子makiです(*^^*)

 

ドライブや旅行、お出かけに最高の季節をむかえましたね~

 

きょうは、
メンズ(男性)の皆さまに、

 

ガンガン歩けて、
ドライブにも最適な

 

メンズ用ドライブシューズ(靴)をご紹介したいと思います

 

まずは、

 

こちら、わたしが、
すっかりとりこになっている(笑)、

 

超軽量☆リゲッタローファー
ドライビングシューズです

 

色はレッドブラウン

 

 

軽くて、はき心地がよくて、
ひじょうに歩きやすく、

 

痛くなったり疲れたりすることなく、

 

ガンガン歩ける

 

そして、

 

長時間のクルマの運転もこのドライブ専用シューズなら、軽やかにブレーキ・アクセルを踏めるので、足がとても疲れにくいですよ

 

ウォーキングも、
運転もラクラク

 

リゲッタドライビングローファーシューズ、と~っても、イイですよ

 

リゲッタのドライビングローファーはメンズ用も大人気

 

 

リゲッタはメンズ用のドライビングシューズも人気です。

 

リゲッタ 公式

 

男性の靴・シューズって、意外とずっしり重かったりしますよね

 

せめて、

 

一日中、アクティブに行動する日にはできれば、軽~い靴でガンガン歩きたいですよね

 

リゲッタメンズ用ドライビングシューズは

 

足をやさしく
つつみこんでくれるよう作られているので、足を差しいれた瞬間、ホッと、いやされる、はき心地を実感できちゃいます

 

 

しかも、

 

超軽量で疲れにくい作りの靴だから

 

どんどん歩けて、
もっと歩きたくなる

 

レディース用リゲッタドライビングローファー履いて、よくドライブに行くのですが、ガンガン歩きまわることができるので、

 

これはもう手離せません

 

もともと体力がなく少し歩くとすぐに疲れてしまい休憩しないとムリな私が、自分でもびっくりするくらい疲れず歩けるんです。

 

そんなに歩いた気がしないのに…
全然疲れてないのに…

 

万歩計見たら4kmとか5kmはふつうに歩いていて。

 

ええ~~っ!
そんなに歩いたぁー!!??

 

って、ホントびっくりしちゃいます。

 

歩いても、歩いても、疲れにくいのが、このリゲッタローファードライビングシューズの1番の特徴。

 

 

疲れやすく、歩きに自信のない私がまるで人が変わったかのように(笑)、どんどんどこまでも歩ける靴が

 

リゲッタドライビングローファー

 

そして、

 

ウォーキングとしてだけではなくドライビングシューズという名前のとおり、「ドライブ専用シューズ」としても、超オススメです

 

運転にはドライブ専用の靴を!ふわっと超軽量シューズ

車を運転、それも長時間の運転って
ひじょうに疲れますよね~

 

 

運転に集中するから神経もつかれる。神経が疲れると、身体も疲れてしまいますよね。肩や首が痛くなったり、凝(こ)ってきたり…

 

そのうえ、渋滞にもぶつかったりしたら、目的地につく前に疲れて、もうくたくた…

 

腰や首にはクッションを使うなどして、疲れないよう工夫をしてる人は多いと思うのですが、

 

「足元対策」って、意外と、
あとまわしになりがちですよね。

 

ドライブ専用シューズとして、リゲッタドライビングローファーシューズがめちゃくちゃ人気の理由

 

ポイント

  • 足をやさしく、つつみこむ特製シューズなので、はき心地にすぐれている。
  • 超軽量なので、アクセルペダルから、ブレーキペダルへの移動らくらく。運転操作の連続くりかえしも疲れにくい。
  • 通気性新素材「エアフィ」採用 水(雨)は通さないのに空気は通すので、ムレずに快適(まるで呼吸するような靴)
  • 後ろのかかとを踏んでサンダル風に履くこともできる、2way仕様。休けい中に、リラックス効果あり

 

軽くて優しい履き心地が、運転中のストレスや疲れをいやしてくれるなんて助かりますよね。

 

神経の使う運転中、せめて足元だけは「休息」「リラックス」させてあげたいですものね。

 

何より、楽…
とにかく楽…

 

こんなに軽くて、
楽ちんなシューズがあったとは~

 

運転中、足が喜んでる感覚。足が「気持ちいい~」「ラクチン~」って喜んでいる声が聞こえてきそうです。

 

車の中でも、歩く時もストレスフリーな、

 

リゲッタ 公式メンズ ドライビングシューズ ローファー

 

快適にドライブして、車から降りたらそのままウォーキングシューズに早変わり

 

メンズ用(男性用)
GJstore リゲッタ カヌー専門店

色は、ブラック・ダークブラウン・カーキ・
レッドブラウン・
アイボリー・キャメルの7色

 

サイズ選びはワンサイズ小さいサイズを選ぶのがコツ

 

サイズ
S:25~25.5cm
M: 26~26.5cm
L:27~27.5cm

 

実際の大きさは、表記サイズよりやや大きい作りとなっているようです(女性用も男性用も!)

 

口コミや実際にスタッフが履いた体験談によりますと、普段26~26.5cmの靴を履いている人は「M」ではなく「S」サイズを選んだほうがよいみたいです。

 

私も女性用Mではなく、普段よりワンサイズ下の「S」を選んだらピッタリでした

 

楽天市場GJstore リゲッタ カヌー専門店では、サイズが合わない、合わせてみたらイメージと違った等、お客様ご都合での交換・返品も受けてくれるそうです。

 

交換時に限り片道送料を無料サービスしてくれるとのこと。

 

とても親切で良心的なお店ですね安心して購入できるのが一番だな~と思います。

 

父の日に、お洒落で機能的なドライビングシューズをプレゼントしたら、お父さん、きっと喜んでくれますね。

 

お父さんの靴のサイズを聞いておいてくださいね。選ぶコツは「ワンサイズ下のサイズを選ぶこと」(^_-)-☆

 

好きな色もさりげなくリサーチしておくのもどうぞお忘れなく~

 

父の日ギフト用ラッピングもしてもらってくださいね☆

 

 

ブログランキング参加中でーす!!
ポチっとしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓


日記・雑談ランキング


神社・仏閣ランキング


宝くじ・ロトランキング

    • この記事を書いた人

    maki

    アラフィフ女子makiです。年のせいか体のあちこち痛いし物忘れもしばしば(笑)。そんな私たちアラフィフ世代が少しでも元気に!ハッピーになれるような話題やグッズをお伝えしてまいります。よかったらおつきあいくださいね♪

    -あれこれ雑記