なぜ皇太子御一家は雪崩事故発生のあの日も笑顔でスキー旅...

安房神社にお礼参り 新しいお守りゲット!おみくじで神さ...

ヤフコメ◆皇族への誹謗中傷は許されるのか?コメント書い...

眞子さん小室さんニューヨークへ 私たちはマスコミ報道だ...

名古屋の熱田神宮に行ってきた!ご利益は出世 成功 強運...

青春18きっぷの旅③広島の宮島 厳島神社観光と最終目的...

山田邦子の芸能生活40周年&還暦記念公演に行ってきた!...

天皇皇后両陛下ご成婚30周年 雅子さまは陛下をお幸せに...

2021◆年末ジャンボ宝くじを寅の日に購入◆人気の牡蠣...

甲府日帰り観光★武田神社ご利益は勝ち運 信玄公生誕50...

日本一の金運神社!?山梨県 新屋山神社に行ってきました...

リゲッタ公式ショップでRアールのナチュラルスリッポンシ...

どしゃぶり雨の園遊会…雅子さま直らぬ遅刻癖との報道に驚...

安房神社のご利益?またまた幸運をゲット!!なぜかイイ事...

青春18きっぷ体験談①疲れる?しんどい?つらい?どうだ...

堀ちえみ40周年復活コンサート行ってきた!花の82年組...

死んだらどうなるの?死後の世界はある?田坂広志の死は存...

仕事でミス連発‥うつが再発しそう~!だけど自分が明日幸...

仕事に限界を感じ転職しようと面接に行ってきたが まさか...

初めての歌舞伎体験デビュー☆彡松本白鸚さんに会いに行っ...

オリンピックやるの?中止?体操 内村航平選手の炎上発言...

眞子さん結婚会見で新たに気づいた陰謀論 小室さんは悪い...

成功神社☆千葉県香取神宮に行ってきました!八方ふさがり...

泣けた!!前川清&クール・ファイブコンサート2019に...

ガンを告知された帰り道に追突もらい事故…。これって偶然...

リゲッタの靴コレクションご紹介★ヒールのあるパンプスだ...

大腸がん術後の予防抗がん剤は受けなかったけど元気に術後...

枕なしで寝ると首にシワができない??私は枕をしないで寝...

疲れにくい靴 リゲッタパンプスは足が痛くならないとの口...

もらって困るプレゼント★旦那の会社から誕生祝いに届いた...

東京の新ホテル◆ザ ブラッサム日比谷◆に泊まった!夜景...

天皇誕生日一般参賀2023皇位継承者は愛子さま?将軍さ...

映画パラサイト感想 ◆ 受賞理由が謎!どこがいいの?何...

もち麦ダイエットで痩せた!更年期の体重増加をストップさ...

自己暗示法で眠気を打破!頭がスッキリ活性化する簡単な方...

吉ゾウくん長福寿寺のジャンボ宝くじ祈願祭に行ってきた!...

長福寿寺 吉ゾウくんのご利益?★宝くじまた当たったよ、...

愛子さま別人 複数人説…替え玉いるならなぜ早くから登場...

夫が脳梗塞で倒れた②入院費用や限度額の手続き・用意する...

脳トレで活性化!頭の回転超アップ!わたし認知症にならな...

病気と健康について

枕なしで寝ると首にシワができない??私は枕をしないで寝ています☆

2020年4月20日

こんばんは~
アラフィフ女子makiです(*^^*)

 

わぁ~ヤバイ~!!夜YouTube見てたら、もうこんな時間にっ

 

 

時計の針は午前1:30!!

 

美容に夜更かしは禁物ですよね。成長ホルモンは夜10時~深夜2時までがいちばん分泌されるといいますから、今夜はもう成長ホルモン無理だわぁ。。。

 

ま、楽しくてしかたないワクワクの夜更かしなら、成長ホルモンは無理でも幸せホルモンはたっぷり出てくれてるのではないでしょうか。

今日は、

わたしは枕をしないで寝てるってお話をしようと思います。

 

枕って、睡眠の良し悪しに深く影響するといいますよね。熟睡するためには枕の素材や、高さなど、よーく吟味したほうがいいというのが定説ですよね~

 

たしかに、睡眠不足は美容の大敵。枕が合わなくてよく眠れなかったら、お肌によくないですよね。

 

でもちょっと待って!

 

本当に枕って必要なのかな??

 

枕の起源は、古代エジプトのころにまでさかのぼります。お墓から見つかったそうな!

 

 

日本においても古墳時代の出土品から枕らしきものが発見されています。江戸時代の前は、男性も女性も髷(まげ)をくずさないために、箱の上に布製の括り枕を取り付けて寝ていたらしい。テレビの時代劇で見たことあるけど、痛そう~(笑)あんなんじゃ眠れないとおもうけど。。。

 

その頃はあくまでも枕の用途は、髷をくずさないために必要だったわけでして。だったら、髷を結っていない現代のわたしたちには枕っていらないんじゃない??

 

元島根大学の内藤浩平博士いわく

人間は、もともと反射的・力学的に体にとって楽な姿勢をとろうとするもので、枕も人間が体を健康に保つツールとして必然的に発生したもの

 

楽な姿勢で寝れるように、ぐっすり熟睡できるようにと、人間が健康を気づかって編みだしたものが枕ってわけですね。

 

だったら、その人にとって枕を使うのがラクで必要なら使えばいいし、枕のないほうがラクなら使わなくていいってことじゃないでしょうか?

 

わたしは枕してません。
15年くらいずーっと枕なし。だって私にはこれがいちばんラクなんですもの。

 

昔はそれはそれは、枕にこだわっていた私でしたが、枕をしないほうが楽ちんになっちゃって、大きめバスタオルを四つにたたんで、枕代わりにして寝ています(笑)

 

最初の頃は、身体に良くないのかな?って不安だったりしました。枕をしないで寝るのは体に悪かったらどうしようって、、。でもイマイチしっくりこない枕を使うよりも、バスタオル枕がとっても楽ちんだったので続行すること15年。

 

 

それで健康上、困ったことも問題もなにひとつなく元気に暮らしております(笑)。個人差はもちろんあると思いますが私の場合、デメリットはありません。

 

むしろ!!

 

「枕なしで寝る」メリットはあったかもしれません。というのも、同年代の人に比べて私は首のシワが少なく、

 

自分で言って申し訳ないんですけど、

 

首が年のわりにキレイなんです。首に年齢が表れるといいますので、首にシワが少ないって、自慢してもいいんじゃないでしょうか!ノー枕は決して自慢にならないと思いますけどね(笑)

 

首は年齢が表れやすいパーツですよね。「良い枕を使わないと首にシワができますよ!」という話はよく聞きます。

 

枕製造・販売メーカーの方々には、枕をしないで寝るなんて言語道断だと叱られそうですが(笑)。姿勢や健康面で、枕をして寝るのは理にかなっているのかもしれません。

 

だけど実際に、15年ほど枕なしで寝てきた私としては、首にシワがあまりなく綺麗でいられるのはノー枕のおかげのような気がしてならないんですよね

 

 

女優さんやモデルさんの中にも枕を使わない方がいるようですね!首のシワ予防のためとのこと。医学的・科学的にどうなのか?はわかりません。

 

でも何はともあれ

 

自分が楽だと感じられる方法で
休むのが一番ですよね~

 

私は枕をしないのが楽ちんだったから苦もなく続けてこれました。顔に比べて首はお手入れなど何もせず「放置」してきたにもかかわらず、シワにならず首元が年齢の割にキレイなのは、やっぱりノー枕のおかげだと思うのですが。どうなんでしょう。

ではではまた〜

 

ブログランキング参加中でーす!!
ポチっとしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓


日記・雑談ランキング


神社・仏閣ランキング


宝くじ・ロトランキング

    • この記事を書いた人

    maki

    アラフィフ女子makiです。年のせいか体のあちこち痛いし物忘れもしばしば(笑)。そんな私たちアラフィフ世代が少しでも元気に!ハッピーになれるような話題やグッズをお伝えしてまいります。よかったらおつきあいくださいね♪

    -病気と健康について