安房神社参拝のご利益??~☆めっちゃラッキーなイイ事あ...

枕なしで寝ると首にシワができない??私は枕をしないで寝...

甲府名物 鳥もつ煮おすすめは元祖 奥藤(おくとう)がホ...

脳トレで活性化!頭の回転超アップ!わたし認知症にならな...

天皇誕生日一般参賀2023皇位継承者は愛子さま?将軍さ...

リゲッタの靴コレクションご紹介★ヒールのあるパンプスだ...

鶴岡八幡宮でおみくじひいたら【大凶】だった!でも自分を...

映画レビュー◆ドライブ・マイ・カー感想 ネタバレ◆西島...

ガンを告知された帰り道に追突もらい事故…。これって偶然...

違いは何?おしゃべりダッキーのプリンスダッキーと 「も...

愛子さま別人 複数人説…替え玉いるならなぜ早くから登場...

ASKAライブ高崎公演 2020 行ってきた!かなりヤ...

池袋暴走事故で亡くなった松永莉子ちゃん(当時3歳)にお...

大腸内視鏡検査は痛い?恥ずかしい?下剤マズくて吐きそう...

筒美京平コンサート行ってきた★郷ひろみ 麻丘めぐみ 太...

映画パラサイト感想 ◆ 受賞理由が謎!どこがいいの?何...

成功 開運神社 鹿島神宮に行ってきました!ご利益は出...

メルカリマイルール プロフ一読必須とイイネすんな!にア...

安房神社のおみくじが大好き★人生相談・悩み事の答えがズ...

旦那を汚いと思っちゃいかんと神さまからおみくじで注意を...

京都駅すぐ近く人気ホテル「都ホテル 京都八条」2連泊 ...

前川清&クールファイブ50周年コンサートに行ってきまし...

ゾウをなでて宝くじが当たると評判!千葉県【長福寿寺】初...

疲れにくい靴 リゲッタパンプスは足が痛くならないとの口...

自己暗示法で眠気を打破!頭がスッキリ活性化する簡単な方...

三井ガーデンホテル銀座プレミアは夜景が超キレイ!ご褒美...

ご立派になられた愛子さま顔が変わった?障害克服されたの...

冬はゴキブリを退治する絶好のチャンス!家中の窓を全開し...

あやしい?宝くじが当たる吉ゾウくんのお寺の商売繁盛にお...

抜け毛がひどい…3つの対策で薄毛改善 髪もどってきたど...

年末ジャンボ宝くじが初めて当たった!長福寿寺の吉ゾウく...

ぼったくり!河口湖で食べた超~マズイ甲州名物ほうとうに...

もらって困るプレゼント★旦那の会社から誕生祝いに届いた...

婚活中の吉田沙保里★女子力アップ綺麗になったのになぜ未...

長福寿寺の金運アップ祈願祭は大混雑。吉ゾウくん参拝なん...

愛知芸術劇場の近くホテルアクテル名古屋錦泊まってみた!...

死んだらどうなるの?死後の世界はある?田坂広志の死は存...

ASKAツイッターやめろの声多し。陰謀論より愛と平和の...

足が痛くならないリゲッタの靴は歩きやすく疲れにくい★旅...

数独でボケ予防と脳の活性化が可能?!だらだらやるのは効...

あれこれ雑記

走れるパンプス 買ってみたけどハイヒールなのにめっちゃ走れた(笑)痛くない

2020年7月11日

 

こんにちは~
アラフィフ女子makiです(*^_^*)

 

楽天で走れるパンプス買いました。

 

本当に走れるんですね、このパンプス。7cmのハイヒールなのに。

 

いや別に走るつもりはまったくなかったんです。なんといっても足もとに注意が必要となってきたアラフィフですからね、わたし。バスに遅れそうで、やむなく必要にせまられて走るはめに。

 

乗ります、乗りま~す!!

 

気づいたら走ってました(笑)。
走り終わって、走れたことに気づいて、この靴すごいや!って感心しちゃいました。

 

走れるパンプスとは言っても、もちろん走るために買ったわけではなく(笑)、たくさん歩いても足が痛くならないので愛用していたリゲッタのクロスベルトパンプスが古くなったので新しく買い替えたんです。

 

今まで履いていた5cmヒール
リゲッタクロスベルトパンプスがこちら

 

 

とても気に入ってるので、これと同じものを買おうとしたらたまたま売り切れ。ま、夏になるし、黒じゃない靴を注文することに。※現在は販売中です(時々品切れに)

 

リゲッタパンプス クロスベルト 5cmヒール 黒 日本製 リゲッタカヌー専門店

 

今回の色は、

ブロンズ

 

ブロンズ(銅)色、

 

すごくいい!!💕

 

ツヤ感があってとっても気に入りましたエナメルのようなテカテカした感じではなくって上品なツヤがイイ✨

 

 

しかも、今度は
7センチヒールにしてみました!

 

美脚効果もあるんだとか✨

 

 

7cmかぁ~…

 

今までの5cmヒールに比べると、かなりヒールが高く感じるな~こんなんでスイスイ歩けるかなぁ??すこし不安に…。

 

サイズ展開は

Sサイズ[22.5-23.0]
Mサイズ[23.5-24.0]
Lサイズ[24.5-25.0]

 

ふだん23センチをはいているのでSサイズにしてみたんだけど、じゃっかん、キツキツで、ベルトのバッテン部分が、きつめでした。M サイズのほうがよかったかなぁ。。。

 

おなじMサイズでも「23.0~23.5cm」というサイズ設定だったらよかったのに。ま、履いているうちに、靴もベルトも徐々に伸びてくるのを期待しよう(笑)

 

このパンプスはいて、
旅行に行ってきましたよ〜

 

バスに乗り遅れそうになって走ったというのは、この時です(笑)

 

このパンプスはいて家からホテルに到着するまで、移動のため結構歩き回ったのですけど、

 

7センチヒール履いてることをすっかり忘れていました。

 

それほど歩きやすいってことですよね。疲れなかったし足も痛くならなかった。

 

なんといっても、
走ったし!!(笑)

 

ま、ベルトのクロス部分だけ、甲高の私の足には少々窮屈ではあったけれど。甲高だからなぁ、わたしの足。。。

 

ホテルに到着してスリッパにはきかえた時、パチリと1枚撮りました。

 

 

見れば見るほど気に入りました。

 

ヒールの高さって、日本人女性が最もバランスよく綺麗に見えるのが7㎝ヒールなんだとか。

 

美脚効果大というのも、うなづけます。

 

どんな服にもしっくり似合うと思うな~、この靴は。今回はスカートだったけどパンツにこのパンプス合わせたら、きっとカッコイイだろうな。

 

でもね、この7㎝ヒールのリゲッタパンプスを履いた反省点もひとつあるんです…。足が痛くならなくて疲れにくいため、年を忘れてガンガン歩き回ってしまうこと、かな(笑)

 

リゲッタの靴って、どの靴も、つま先が、そり上がった作りにしてあるんですよね。

 

だから、

 

前につんのめったり、つまずいたりする危険性が低いシューズなんです。

 

リゲッタクロスベルトハイウェッジパンプス

 

たしかに安定性バツグンで1度もつまずかなかったし、前方につんのめることもなかった。

 

ただ、問題はわたしは中高年…。

 

7センチヒールなんて履いて、もし足首カックンやっちゃったら、という心配です。捻挫はまぬがれないような気がいたします。前には転ばないけど、横カックンはあるんじゃないかな~(^-^;

 

とってもスイスイと歩けてヒールも太くて安定性があるから、足もとをまったく気にかけることもなく、調子にのって歩いてしまっていたことを反省しました。

 

中高年なんだから、本当はもっと足もとに気をつけて慎重に歩かなくちゃね

 

ある意味、こわいですね、
リゲッタのベルトパンプス(笑)

 

7センチもの高さがあることを忘れてしまうほど太くて安定したヒールなので、びゅんびゅん風を切って歩いてしまう。

 

(いや、走ってしまった、、)w

 

お色はブラック・ブロンズ・ガンメタの3色。どれもシックで落ち着いた色合いです。

 

 

リゲッタ公式ショップ

 

類似品が出回っているそうです。
選ぶならやっぱり直営店が安心ですね

 

リゲッタはサイズえらびがむずかしい??

 

サイズがあえば、言うことなしなんですが、靴の通販はサイズ選びがむずかしいのが玉にキズ。リゲッタもシリーズによって、サイズ展開が微妙に異なるので、迷ってしまいます。

 

クロスベルトパンプスなんて、5cmヒールと7cmだけでもサイズ展開が違っていて、なんで、そんな複雑にするのかなぁって、それだけは不満に思います。

 

ココに注意

※ショップごとに対応が違う
交換・返品

リゲッタ公式ショップ
一度、返品し、新たに注文しなおすシステム

リゲッタカヌー専門店
サイズ交換の受付あり、自分で送料を支払いお店に交換を申し出れば、送料無料で新しいサイズの靴を発送してくれるシステム(片道送料無料)

リゲッタ公式ショップは品揃えがよいし、リゲッタカヌー専門店は交換送料無料が安心。はじめて、リゲッタの靴を注文するときはサイズ交換OKのお店のほうが安心かな??

 

ではではまた〜(*^^*)

ブログランキング参加中でーす!!
ポチっとしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓


日記・雑談ランキング


神社・仏閣ランキング


宝くじ・ロトランキング

    • この記事を書いた人

    maki

    アラフィフ女子makiです。年のせいか体のあちこち痛いし物忘れもしばしば(笑)。そんな私たちアラフィフ世代が少しでも元気に!ハッピーになれるような話題やグッズをお伝えしてまいります。よかったらおつきあいくださいね♪

    -あれこれ雑記